お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2022.12.30
清明院では現在、求人募集しております。
本物の鍼灸医学の世界を、我々と追求してみませんか?
募集内容の詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
清明院、外来、往診ともに、本日で診療納めとなります!!
まだまだ続くコロナ禍の中、今年も優秀なスタッフ各位と、どうにかやりきることが出来ました。
皆々様、有難う御座いました。<m(__)m>
今年は個人的には本厄の年でありまして、僕の先輩や友人の厄年エピソードがあまりにもエグ過ぎて、実は前厄の段階からビビりながら過ごしておりました。苦笑
よく、色々な人から「竹下先生って、そういうの気にするの!?」と意外がられるのですが、先輩や友人の話を聞くと、ビビらざるを得ません。
(もちろんここには詳しい内容はとても書けませんが、次元の違うヒドイ話ばかりです。。。苦笑)
まあ、やなことはそれなりにありましたが、まずまずの状況で2022年を終われそうであることを良しとしないとネ、という感じです。
そして、来年は後厄。
後厄が一番良くない、という話もあるそうなので、引き続き慎重にいきたいと思います。苦笑
〇
今年は2021年に続いて、研修医を1名受け入れました。
2021年の研修医の先生は総合内科医、2022年の研修医の先生は家庭医の先生です。
我々の主張する東洋医学は、西洋医学の方では総合診療医、家庭医の先生とは、特に親和性が高いように思いますね。
2021年の先生は毎週来られて半年間、という、短期集中型の研修スタイル。
2022年の先生は、不定期ですが、二年計画の長期プラン型。
どちらの先生も、医師としても非常に優秀な、30代の若い先生です。
これからも色々な形でのコラボが出来そうです。
また、今年は初めて病院総合診療医学会のシンポジウムにも参加させて頂き、2021年のPC学会や大船GIMに続いて、ゴリゴリの西洋医学の学会に、東洋医学、鍼灸医学に全振りした内容でお邪魔させて頂くという幸運を得ました。
さらに、ある医師の先生から御縁を頂き、4月からドクターズプライムさんにて月一のオンライン講義も始めました。
ここも、私以外の講師は全員医師であり、受講者も医師、医学生限定のオンライン講座であり、会員数はなんと15000名以上です。
そこに、東洋医学、鍼灸医学に全振りした内容でお邪魔させて頂いております。
年末に行われた、ドクターズプライム講師陣に対する選挙(人気投票)では、「新たな学び賞」で3位を頂きまして、大変光栄です。<m(__)m>
これらすべて、大変、有難いことです。
2018年にスタートした順天堂東医研も12月で無事に4周年を迎えることが出来ましたし、今年も日本東方医学会、日本伝統鍼灸学会にも登壇させて頂きました。
またここに告知しますが、来年の予定も色々と決まってきています。
・・・まあ、こう書くと、色々ワチャワチャと仕事をしている感じで、けっこうそれに関してダル絡みされがちなんですが(苦笑)、私の全活動エネルギーの源泉はあくまでも「臨床」です。
日々の、とめどない「鍼灸臨床」です。
「患者さん」です。
そこを再度見つめ直し、グッと引き締めて、来年はいこうと思っています。
皆様来年も、宜しくお願い致します。
そして、良いお年をお迎え下さい☆
〇
2012.07.08
2016.05.09
2016.04.12
2016.04.28
2015.06.04
2012.12.23
2014.02.17
2014.04.26
2023.12.01
2023年 12月の診療日時2023.11.26
患者さんの声(60代女性 背部、頚部の痒み、首肩凝り、高血圧、夜間尿)2023.11.25
患者さんの声(70代女性 耳鳴、頭鳴、頭重感、腰下肢痛、倦怠感)2023.11.22
12.3(日)市民公開講座、申し込み締め切り迫る!!2023.11.21
今週からの講演スケジュール2023.11.16
日本東方医学会学術大会、申し込み締め切り迫る!!2023.11.01
2023年 11月の診療日時2023.10.10
清明院14周年!!2023.10.04
12.3(日)市民公開講座やります!!2023.10.01
2023年 10月の診療日時2023.09.23
第41回、日本東方医学会学術大会のお知らせ2023.09.22
第55回、順天堂東医研に参加してきました!2023.09.21
第27回、日本病院総合診療医学会で発表してきました!!2023.09.20
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.09.01
2023年 9月の診療日時2023.08.18
第54回、順天堂東医研で喋ってきました!2023.08.17
順天堂東医研の学生さんと、「森のくすり塾」へ。2023.08.16
診療再開!!2023.08.01
2023年 8月の診療日時2023.07.24
第53回、順天堂東医研に参加してきました!2023.07.23
(一社)北辰会関東支部に参加してきました!2023.07.22
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.07.21
第73回 日本東洋医学会に参加してきました!2023.07.01
2023年 7月の診療日時2023.06.12
(一社)北辰会関東支部定例会に参加してきました!2023.06.11
(一社)北辰会本部会に参加してきました!!2023.06.10
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.06.09
第52回、順天堂東医研で喋ってきました!!2023.06.08
第14回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会に登壇しました。2023.06.01
2023年 6月の診療日時2023.05.31
日本東方医学会、医鍼薬地域連携研究会(DAPA)について2023.05.30
生薬観察登山に行ってきました!2023.05.12
清明院のコロナ後遺症対応に関して2023.05.01
2023年 5月の診療日時2023.04.26
(一社)北辰会、第17回古典ライブを視聴しました。2023.04.25
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.04.01
2023年 4月の診療日時2023.03.24
明日、Dr’s Prime Academiaで喋ります。2023.03.08
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.03.06
第26回 日本病院総合診療医医学会に登壇してきました。2023.03.05
順天堂東医研主催、特別公開シンポジウムに登壇してきました!2023.03.04
北里大学東洋医学総合研究所「第3回 はじめての東洋医学歴史講座」を視聴しました。2023.03.03
日本東洋医学会九州支部沖縄県部会を視聴しました。2023.03.02
(一社)北辰会、第16回古典ライブを視聴しました!2023.03.01
2023年 3月の診療日時2023.02.24
明日、Dr’s Prime Academiaで喋ります。2023.02.03
(一社)北辰会関東支部定例会に参加してきました!2023.02.02
日本東方医学会「新・中医臨床カンファレンス」に参加してきました。2023.02.01
2023年 2月の診療日時2023.01.31
(一社)北辰会 症例解説「腰痛」ライブ配信を視聴しました!