東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

水母

2016.07.09

*****************************************************************************************
   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
         ↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************

こんばんは、坂口です。

 

 

 

気温もどんどん高くなり、そろそろ海に行きたいと思う人も多いと思います。

 

 

 

しかし海水浴シーズン、海で毎年多発している問題がありますね。

 

 

 

それはクラゲによる被害です。

 

 

 

海水浴シーズンになるとクラゲも大量に発生してきます。

 

 

 

特にお盆を過ぎたあたりによく見るイメージが強いと思いますが、これはエサとなるプランクトンが育ちやすい時期と重なるためです。

 

 

 

クラゲの種類にもよりますが軽い痒みで済むもの、電気が走ったような痛みとその部位が水膨れになったり、最悪命に関わるものもあります。

 

 

 

 

海水浴に行くときは十分クラゲに気を付けて楽しんでください。

 

 

 

 

このクラゲですが食べられるのはご存知ですか?

 

 

 

中華料理が好きな方は食べたことがあるかと思います。

 

 

 

現在日本ではキャノンボールクラゲ、ビゼンクラゲ、ヒゼンクラゲ、エチゼンクラゲ、ホワイトクラゲ、チラチャップクラゲという6種類が食用として食べられているようです。

 

 

 

 

クラゲは東洋医学的に見た時、清熱化痰・止咳平喘(セイネツカタン・シガイヘイゼン)、消積(ショウセキ)、潤腸通便(ジュンチョウツウベン)といった作用があります。

 

 

 

体にこもっている熱を抑えて痰を無くし、咳や喘息を抑える作用、消化不良の解消、便通の改善などです。

 

 

 

海で出会うと嫌なやつですが食材としては優秀です(笑)

スーパーなどで見かけた際は試してみてください。

 

 

 

食べ方は下記のサイトを参考に♪

くらげ普及協会

 

 

 

 

 

 

 

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

関連記事: 坂口

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ