お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2017.05.05
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************
こんばんは 。松田です☆"
久しぶりの連休ですが、我が家のイベントは、旅行ではなく、犬・猫のワクチン接種(これは毎年恒例)と大掃除でした。
毎年の注射は、動物病院に行って注射して帰るだけですが、大暴れてして嫌がるところをなだめて行き大変なので、一年に一回我が家の一大イベントになっています。
そして今年は、動物病院に行っている間に、家中全ての部屋にノミ・ダニ・害虫駆除のバルサンをして、帰って大掃除をしました。
バルサンの後は、家中白い煙と床一面の白い粉がありましたが、換気をしてダイソンの掃除機で掃除をするととってもきれいになりました。
ダイソンの吸引力はすごいですね(掃除機の中が白い粉でいっぱいでした)。(笑)
翌日は、窓を家の外からホースで散水してピカピカにし、洗濯機を3回回し、布団も干してとても気持ちよく寝ました。
最後は、洋服の模様替えをして、乱雑になっていたクローゼットの中と普段使用している洋服のラックがすっきりしてとても使いやすくなりました。
GWでしたが、今回は年末の大掃除並みに掃除した気がします。
大掃除をして気分爽快、すっきりしたので、この調子で仕事も頑張っていきます。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.05.08
共鳴する生命の環2025.05.07
GW開けました2025.05.06
本日まで休診日となります2025.05.05
黄金週間20252025.05.04
CONSORT2025声明①2025.05.03
5月2025.05.02
今年のGW2025.05.01
矢車菊が伝える季節の移ろい2025.04.30
問診について㉘2025.04.29
自汗(じかん)とは④2025.04.28
血の病⑩2025.04.27
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード⑤2025.04.26
花粉症の季節⑤2025.04.25
変わらぬ思い2025.04.24
矢車菊が奏でる青2025.04.23
問診について㉗2025.04.22
自汗(じかん)とは③2025.04.21
血の病⑨2025.04.20
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード④2025.04.19
節気2025.04.18
体験は大事2025.04.17
ランドセル2025.04.16
問診について㉖2025.04.15
自汗(じかん)とは②2025.04.14
そろそろ穀雨2025.04.13
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード③2025.04.12
重曹2025.04.11
十人十色2025.04.10
はじめまして2025.04.09
問診について㉕2025.04.08
自汗(じかん)とは①2025.04.07
血の病⑧2025.04.06
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード②2025.04.05
春爛漫2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは