東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 睡眠

線維筋痛症と鍼灸②

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
*********************************************************************************************

 

 

こんばんは 謝敷です^^

 

 

 

先週は線維筋痛症の概要をご紹介致しました。

 

 

 

線維筋痛症に対する鍼治療は、1998年、

米国の国立衛生研究所の鍼治療に関するコンセンサス開発パネルにて

補助療法として活用できることが報告されていますが、

Cochranライブラリーではどのようなレビューがなされているのでしょうか。

早速見ていきたいと思います。

 

 

 

レビューでは、鍼による鎮痛メカニズムとして、

中枢神経系への影響とその結果としての神経伝達物質やホルモン調整が紹介されており、

線維筋痛症の病態生理は未だはっきりと解明されていませんが、

この中枢神経系の痛みを抑制する機能を強化する可能性が紹介されています。

 

 

 

 

現在、単独で他の治療法よりも優れていると証明された治療法は確立されておらず、

学際的なアプローチが必要であることが指摘されていることから、

鍼灸治療もその一つとして注目されており、

米国では、線維筋痛症患者さんの5人に1人は、

診断から2年以内に鍼治療を受けているとの報告もあるようです。

こうした背景を受けて、線維筋痛症に対する鍼治療の効果と安全性を検討しています。

 

 

 

レビューでは、鍼治療と無治療、偽鍼またはプラセボ、認知行動療法や運動・薬物療法、

通常治療と鍼灸治療の併用等を比較し、

痛みの軽減、機能や幸福度の改善に関する効果を検討しています。

 

 

 

結果については、来週ご紹介致します。

 

 

 

ご参考:記事概要

9つの試験(365名)

データベース等にて、2名の評価者が論文要約をスクリーニングし、

2011年12月までに発表された米国、スイス、ブラジル、日本、中国での研究を採用。

【対象者】米国リウマチ学会の線維筋痛症分類基準にて線維筋痛症と診断れた18歳以上

【介入方法】鍼灸治療(経皮電気刺激療法、赤外線、レーザー、デジタル圧力、刺さない鍼は除外)

【比較対象】偽鍼、認知行動療法、薬物、運動療法

【評価項目】主要評価 痛みの強さ、身体機能、幸福度、睡眠、疲労、朝のこわばり、有害事象

      副次的評価 圧痛、精神的な健康、鎮痛剤の使用、症状変化、介護者による全体的な健康状態

<参考文献>

・NIH Consensus Conference 1998 Acupuncture

https://jamanetwork.com/journals/jama/article-abstract/188113

・Cochranレビュー 線維筋痛症

https://www.cochranelibrary.com/cdsr/doi/10.1002/14651858.CD007070.pub2/full#CD007070-abs-0001

 
 
 
 
 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

そろそろ冬至

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。齋藤です。

 
 
 
12月も後半に差し掛かりました。
 
 
 
今年の冬至は12月22日という事で、気づけば明後日になります。
 
 
 
冬至とは、1年で1番昼の時間が短くなる日のことです。
 
 
 
東洋医学では、春から夏を「陽」、秋から冬を「陰」として考えます。
 
 
 
その為、冬至は「陰」がピークになる日で、「陰極まれば陽に転ずる」という言葉ある様に、冬至が過ぎると、少しずつ「陽」に向かっていきます。
 
 
 
そして、夏至で陽のピークを迎えるという形になります。
 
 
 
また、冬は中医学では、「閉蔵」といい、蔵を閉じて、閉じこもる季節と考えられています。
 
 
 
簡単に考えると、余分なエネルギー消費を防ぐという事だと思います。
 
 
 
動物も冬は冬眠しますよね。
 
 
 
今年は出てきていますが。汗
 
 
 
その為、早く寝て遅く起きること、運動などで発散しすぎないことが重要と考えられています。
 
 
 
今年は、異常気象の影響もあり、寒暖差も激しく、体調を崩されている人が多いように思えます。
 
 
 
忘年会のシーズン真っただ中ですが、暴飲暴食は控え、睡眠時間を確保し、身体を冷やさないようにし、体調管理に努め、良い年越しをしたいですね。

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ