東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 自己紹介

今年の雰囲気

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

こんばんは。松田です☆″

 

 

 

昼間は心地よい陽気で、庭で昼寝したら気持ちよさそうだなという感じですね。(自宅に昼寝できる庭はありませんが…。そういう気持ちです(笑))

 

 

 

 

早速、今週から新年度の授業が始まっております。

 

 

 

 

1年生の1週目は大体自己紹介ウィークになりますが、例年だと殆どの授業で自己紹介をしていますが、今年は自己紹介する授業はたまたま少ないようです。

 

 

 

 

私も自己紹介をする余裕のある科目のみ簡単に行いました。

 

 

 

 

昨年と同様に自己紹介シートを渡し、用意したテーマに沿って書いてもらい、書いた内容を簡単にかいつまんで自己紹介(発表)してもらうという形式にしました。

 

 

 

 

まあ、今年はお話し好きな方が多く、自己紹介シートに書いていない内容も沢山話して頂いたので、全員の自己紹介が終わりませんでした。

 

 

 

 

もしかしたらと思い、全員の自己紹介が終わらなかった場合も考え、先に授業の説明や授業の導入をしておいたのですが、本当に先にやっていて良かったなと思いました。

 

 

 

 

元々、初回は導入で終わる予定だったので、自己紹介は終わってませんが、何とか無事に授業は終わりました。

 

 

 

 

あと、自分の自己紹介を短めにすれば良かったなと反省しました。

 

 

 

 

沢山話したいことがあって、それを話せる雰囲気だというのは、新年度1週目の滑り出しとしては上々だと思います。

 

 

 

 

自己紹介が終わっていない人は来週に持ち越しですが、この調子で雰囲気良く過ごしていって欲しいと思います。

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

大まかも大事

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

こんばんは。松田です☆″

 

 

 

週の前半は暑いくらいの気温で、後半はだいぶ気温も下がり寒いくらいでしたね。

 

 

 

着るものの調節をして、風邪を引かないように対策が必要ですね。

 

 

 

 

 

授業も2週目に入り、自己紹介も終わったため、本格的に授業を行っています。

 

 

 

 

私の東洋医学の授業も始まり、毎年のことですが、どの科目でも(特に東洋医学の授業では)初めて聞く言葉や難しそうな言葉が出てくるけど、まずは何の先入観も持たず受け入れるところから始めてくださいと伝えています。

 

 

 

 

まずはおおまかに理解し、用語の細かい意味等は自分のメモや教科書、プリントを見返して、改めて深めていけばよかったり、後々細かい説明をする時に理解を深めてもらえばいいものもあるので、ひとまず大まかに理解することも重要です。

 

 

 

 

最初から、細かい理解をしようとすると情報過多になったり、理解できずつまづいてしまう場合もあります。

 

 

 

 

一応、分かりにくそうな用語などは、いくつか例を出して色んな角度で説明するようにはしています。

 

 

 

 

今聞かなくてもいいことや細かいことが気になって質問してくる学生さんもいますが、授業中の説明でも分からなければ、改めて質問してもらえらば良いかなと思っています。

 

 

 

 

細かいことも大事ですが、大まかに理解するということも大事ですね。

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ