東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 立春

節分

 

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

募集内容の詳細は こちら !!

 

 

**************************************************************************************

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

「エキテン」清明院サイト

   ↑↑↑         ↑↑↑

読者の皆様、 上のバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>

**************************************************************************************

 

 

こんばんは坂口です。

 

 

 

 

 

今日は節分の日ですね。

 

 

 

 

 

季節の分ける日であり明日からは立春。

 

 

 

 

 

これから徐々に春らしい天候に変わっていきます。

 

 

 

 

この寒さとも、もう少しでお別れですね。

 

 

 

 

 

 

さて、皆さんは豆まきはしましたでしょうか?

 

 

 

 

 

私は毎年家族でやっているので、帰ったらしっかり撒きたいと思います笑

 

 

 

 

 

豆まきは中国から伝わった風習で慶雲3年に文武天皇が初めて行ったとされています。

 

 

 

 

 

日本では五穀(米・麦・豆・ひえ・あわ)には穀霊が宿っており、邪気を払う力があるとされています。

 

 

 

 

 

豆は魔目(鬼の目という意味)や魔滅(魔物を滅するという意味)という語呂合わせなんかもあります。

 

 

 

 

 

 

炒り豆を使う理由は拾い損ねた豆から芽がでると、災いが起こるという言い伝えがあった為だそうです。

 

 

 

 

 

また豆を炒るが魔目を射るという意味もあるそうです。

 

 

 

 

 

 

鬼が活動を始める夜に豆を鬼にぶつけて邪気を払い、無病息災を願います。

 

 

 

 

 

また大豆は食べる事で胃腸の機能を助ける作用や利尿作用などがありますが、

 

 

 

 

 

 

大豆は消化しにくいものですので食べすぎには気を付けてくださいね。。

 

 

 

 

 

皆さんも豆をまいて、無病息災を願いましょう!

 

 

 

 

 

関連ブログ

院長

スタッフ

 

 

*****************************************************************************************

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

カゼが多くなる季節

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

   ↑↑↑         ↑↑↑

 

読者の皆様、 上のバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>

 

**************************************************************************************

 

 

 

 

おばんでございます。樫山です。

 

 

 

 

立冬を迎え、暦の上でも本格的な冬に突入しました。

 

 

 

 

二十四節句の冬は立冬から立春までの、立冬・小雪・大雪・冬至・小寒・大寒という6つの節句を含めた、一年で最も寒い時期です。

 

 

 

 

冬は強い北風が吹き、空気は乾燥し、一年の内で最も過ごしにくい季節となります。

 

 

 

 

この先、約半年の間、寒く厳しい気候が続き、身体の不調を訴える方が多くなります。

 

 

 

 

冬の主気である寒邪によって、身体の陽気が阻滞され、身体を温める作用が低下し、冷えを起こしやすくなります。

 

 

 

 

また、寒邪は気機を阻滞させ気血の流れを悪くし、痛みを生じやすくなります。

 

 

 

 

急な気温の低下や、室内と外の行き来による温度変化などによって、風寒邪が侵入しやすくなり、ひどい寒気を伴う、いわゆるカゼと呼ばれる外感表証が起こりやすくなります。

 

 

 

 

カゼと一言でいっても症状は個人によって様々で、体力の弱っているお年寄りなどは重症化することもあります。

 

 

 

 

その様な患者さんを治療するときは、気候の影響、さらに患者さんそれぞれの生活状況・身体状態に合わせ、治療に望んでいかなくてはなりません。

 

 

 

 

※関連ブログ参照

↓  ↓  ↓

院長ブログ

 

スタッフブログ

 

*****************************************************************************************

 

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ