東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

鍼灸

狭い世界

2013.01.29

コメント: 2

**********************************************************************************************     ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************この仕事をやっていると、「世の中狭いなー。。」と思ってしまうことが、たまにある。 清明院に来る患者さんが、以前かかっていた鍼や漢方の先生が、偶然、僕の知っている先生だったりと。まあー、本格的な東洋医学の考え方に基づいた鍼灸 ....

鍼が起こす「感情の解放」

2012.12.27

コメント: 0

**********************************************************************************************          ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************鍼をすると、患者さんに、思わぬ「感情的な変化」が起こることがある。 それも、その場で、だ。これまで、鍼を抜きにいった時、ボロボロに泣いていた患者さんや、思い出し笑いが止まらなくなって、こらえ切れなくなって噴き出し、 ....

薬に頼ってしまう

2012.12.25

コメント: 2

**********************************************************************************************     ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************以前から通院されている、とある患者さん。 調子が良かったので、この半年ほどは来院しないでいた。しかし、大変なハードワーカーであり、いつも気にはなっていた。案の定、この間、突然仕事中にめまい、耳鳴り、嘔吐が起こり、近くの病院 ....

ケガって鍼で治るの?

2012.12.11

コメント: 0

**********************************************************************************************     ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************こないだ、以前腰痛で通院されていた、近所のご高齢の患者さんたまたまに会った。 腰痛の方は大分いいということで、ずいぶん前に卒業された患者さんだ。患「あー!お久しぶりです。」竹「その後腰痛はどうですか?」患「お蔭さまであれか ....

消化管は体の外

2012.12.07

コメント: 0

**********************************************************************************************          ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************清明院には、消化管に病気をお持ちの患者さんが多く見えます。 胃炎、腸炎、食道炎、ひどいものでは食道がん、胃癌、大腸癌、クローン病、安倍元総理で有名になった潰瘍性大腸炎など、実に様々な病気の方が見えております。消化管 ....

衝撃の瞬間

2012.11.14

コメント: 0

**********************************************************************************************     ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************とある患者さん。 インターネットで、清明院を見つけたと言う。そうは言うものの、院に入ってきた時から、問診中から、甚だしい疑いの眼。ただ、無礼ではなく、目の動きからすると、こちらの言ってることを信じようか、信じまいか迷いなが ....

手術の後遺症と鍼灸

2012.11.13

コメント: 0

**********************************************************************************************          ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************患者さんにたまに言うが、「手術」と「大けが」は似ているところがある。 手術が見事成功して、ガンやポリープをとって、結果的に、その部分が正常に機能するようになった、という話はよく聞く。しかし、そこに関しては良くなった ....

秘密会合

2012.10.06

コメント: 0

**********************************************************************************************     ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************今日の診療終了後は、楽しみにしていたとある秘密会合です。(笑) チョイチョイ、こういう秘密会合を開いては、患者さんのため、鍼灸のため、自分のためにも、僕みたいなちっぽけな人間でも、限られた時間の中で何が出来るか、少しは考え ....

「脈診」の可能性

2012.09.21

コメント: 2

**********************************************************************************************         ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************ちょいちょい、東洋医学の大事な診察法である「脈診(みゃくしん)」というものについて、書いております。 脈々と続く脈診「体表観察」について「脈」で何が分かるの?  など参照こないだ読んだ本に、昔、鍼の先生で、脈診の名人が ....

へこたれてた患者さんが笑った

2012.09.08

コメント: 0

**********************************************************************************************     ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************毎日毎日、修行が足りないなあ、と反省させられたり、自画自賛してみたりする日々です。(笑) 鍼の神は、時に無情に、時に優しく、僕に様々な課題を下さいます。治療がなかなかうまく進まなくて、患者さんがへこたれてるのを、一生懸命励 ....

ブログ記事関連タグ

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿