東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

藤本蓮風先生

むしろ鍼で気胸を治す

2018.01.19

コメント: 0

**********************************************************************************************       「エキテン」清明院サイト   ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************今から20年近く前、鍼灸学生の頃、蓮風先生が「鍼で気胸を起こすなんてのは愚の骨頂や!俺なんかむしろ自然気胸を鍼で治したことがある!!」と仰っていて、「そうだそうだ、本来の鍼灸はそうあるべきだ!!」と、非常に憧れた記憶があ ....

(一社)北辰会エキスパートコース大阪会場 内経気象学

2017.11.21

コメント: 0

**********************************************************************************************       「エキテン」清明院サイト   ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************11.19は、大阪で行われた(一社)北辰会エキスパートコース大阪会場へ。今回、午前中は実技。ベテランの開業鍼灸師の先生方と、鍼のやり合いです。術者によって注目点が違う、勉強になりましたねー。午後は藤本蓮風先生による症例報 ....

朝からノンストップ臨床

2017.11.18

コメント: 0

**********************************************************************************************       「エキテン」清明院サイト   ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************今日も朝からノンストップ臨床。非常に難しい疾患の方も多く見えました。燃えるね。腕が上がれば、それだけ難しい疾患の方がやってくるようになりますね。でもどのような局面でも、昔ほど動揺していない自分に気づきます。ありがたいこと ....

「患者さんの導き方」

2017.09.25

コメント: 0

**********************************************************************************************       「エキテン」清明院サイト   ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************来年頭の話になりますが、(一社)北辰会関東支部の冬季研修会「順雪会」での、藤本蓮風先生の講演テーマが決まりました!!タイトルはなんと「患者さんの導き方」!!・・・うーん、なかなか深いタイトルじゃないでしょうか。普段、藤本 ....

時代が変わってきている

2017.09.08

コメント: 0

**********************************************************************************************       「エキテン」清明院サイト   ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************昨日たまたま、今から25年ほど前に、北辰会の藤本蓮風先生と、経絡治療学会の池田政一先生が、往復書簡でもってやり取りした内容を読ませていただく機会があった。以前から、かつてそういうやり取りがあったことは知っていたが、全文を ....

出張講師 第2弾☆

2017.08.01

コメント: 0

**********************************************************************************************       「エキテン」清明院サイト   ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************昨日、7.31の月曜日は、以前伺ってきた、とある鍼灸院さんのところへ、再び出張講師で行ってきました!!前回の様子は 出張講師☆ 参照今回は、前回「腹診」をやったので、それの延長として「打鍼」をやりました。世界の中でも、日 ....

6月(一社)北辰会エキスパートコース

2017.06.13

コメント: 0

**********************************************************************************************         ↑↑↑        ↑↑↑この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************6.11の日曜日は、(一社)北辰会エキスパートコースに参加してきました!!午前中は座学講義とは別教室で講師で集まって「刺鍼指導について」新風先生から講義と実技。北辰会の刺鍼術は非常に繊細で特徴的なんですが、比較的すぐできる人もいれば、な ....

胃の気の脈診⑦ 中位に現れる脈

2017.05.18

コメント: 0

↑↑山奥にあり、かなり朽ちていましたが、これがこの神社の本殿です。**********************************************************************************************           ↑↑↑        ↑↑↑この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************これまでのお話胃の気の脈診① 胃の気の脈診とは胃の気の脈診② 四時陰陽に従う脈胃の気の脈診③ 名状をもってするに難しき脈胃の気の脈診④ 有力無力による脈胃の気の脈診⑤ ....

胃の気の脈診⑤ 一定の恒常性の有無を診る脈

2017.05.15

コメント: 0

**********************************************************************************************           ↑↑↑        ↑↑↑この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************前回のお話胃の気の脈診① 胃の気の脈診とは胃の気の脈診② 四時陰陽に従う脈    参照◆一定の恒常性の有無を診る脈とは脈というのは、当然ながら、一定の律動性がないといけません。これが途中で飛んだり、急に早くなったり遅くなったりするよ ....

5月(一社)北辰会エキスパートコース

2017.05.09

コメント: 0

**********************************************************************************************         ↑↑↑        ↑↑↑この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************5.7、GW最終日は、北辰会エキスパートコースに参加してきました!!GWだってのに、大阪まで勉強会に行くのが乙なのです。(笑)午前中は応用実技。尾崎真哉関東支部長と、鍼しあいっこしました。(笑)指導して下さった高木幸二先生は、藤本漢祥院 ....

ブログ記事関連タグ

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿