お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2022.02.11
清明院では現在、求人募集しております。
募集内容の詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは。松田です☆″
今週、朝が寒いせいか、いつもより1時間くらい起きるのが遅くなり、焦って起きて犬猫のごはんを用意して、すぐに出勤する朝がありました。
なぜかアラームが鳴らなかったせいもありますが、基本的に朝方犬猫に起こされて何度か目が覚めるので、今後はしっかり時間を確認して、余裕を持って起きるようにしようと思いました。
先日、治療をしていて患者さんとちゃんと気持ちが通ったなと思うことがありました。
その患者さんは娘さんと奥さんの紹介で診ている方で、10回くらい治療しています。
初診時は、家族の紹介ということもあり、一応信用して来てくれているなという感じでしたが、症状が改善するのか半信半疑でした。
何年も専門医の病院に通い、薬を服用しているため、西洋医への信頼度がかなり高く、治療し始めの頃はこちらを向いていない状態でした。
徐々に症状が改善し始め、症状が明確に改善し気にならなくなってきたためか、先日症状の確認をした際に「薬も飲んでいるが鍼をやり始めてから明らかに良くなっているので、鍼のおかげだと思います」と笑顔で言われました。
いつもは寡黙な方ですが、その日は口数も多く、楽しそうな感じでした。
個人的にですが、やっとこちらを心から振り向いてもらえたかなと思った日でした。
とても嬉しい事ですが、その期待に応えられるように変わらず慎重に頑張っていきたいと思います。
また、それと同様に現在治療させて頂いている方への感謝を忘れず、精進していきたいと思います。
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.05.10
立夏2025.05.09
乗り越える2025.05.08
共鳴する生命の環2025.05.07
GW開けました2025.05.06
本日まで休診日となります2025.05.05
黄金週間20252025.05.04
CONSORT声明2025①2025.05.03
5月2025.05.02
今年のGW2025.05.01
矢車菊が伝える季節の移ろい2025.04.30
問診について㉘2025.04.29
自汗(じかん)とは④2025.04.28
血の病⑩2025.04.27
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード⑤2025.04.26
花粉症の季節⑤2025.04.25
変わらぬ思い2025.04.24
矢車菊が奏でる青2025.04.23
問診について㉗2025.04.22
自汗(じかん)とは③2025.04.21
血の病⑨2025.04.20
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード④2025.04.19
節気2025.04.18
体験は大事2025.04.17
ランドセル2025.04.16
問診について㉖2025.04.15
自汗(じかん)とは②2025.04.14
そろそろ穀雨2025.04.13
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード③2025.04.12
重曹2025.04.11
十人十色2025.04.10
はじめまして2025.04.09
問診について㉕2025.04.08
自汗(じかん)とは①2025.04.07
血の病⑧2025.04.06
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード②2025.04.05
春爛漫2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分