東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

1週間前の食事

2013.02.14

*****************************************************************************************
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
*****************************************************************************************


おばんでございます、樫山です(・∀・)。



皆さんは、1週間前の食事内容って覚えていますか?

病気の原因を見極めるためには様々な問診を行い、その問診内容と病気との関係を判断していきます。



そのひとつに、普段の食事内容について問診をすることがあります。



このブログでも様々な先生が食事のことについて触れています。



2、3日前の食事内容はもちろんのこと、さらにその前の食事内容についても問診するのですが、



たいていの人は1週間も前の食事内容についてなど覚えていないことがほとんどです。



どういうものを食べたか、どのくらいの量を食べたか、食欲はどうだったか、なかなか思い出せそうで意外と覚えていないものです。



食事というと、朝昼晩の3食を考えるのは基本ですが、間食の内容も非常に大事になってきます。




間食はしたか、何を間食したか、水分摂取はどれくらいか、食べる時間はどうだったか、など細かい内容になるとうる覚えだったりすることがあります。



最近はよく水を1日〇ℓ飲むと健康に良いといって、常に飲み物を携帯し、無意識に飲んでいたり、小さいチョコレートなどちょっとした物を無意識につまんで食べていることがあるのではないでしょうか。



体の中に入る飲食物は、体の状態に大きく影響し、様々な病気の原因になる可能性があります。



いくら体に良いと言われている物でも、食べ過ぎれば悪影響の場合もあります。



食事の内容が偏っていたり、きちんとしたものを食べていないことも体には悪影響になります。



食事は毎日することなので、習慣になり食事に対する意識が薄れがちになります。



日頃注意して、食事内容をメモしたり、日記にしたり、しっかり記録して見直してみると、意外と自分の想像していたことと違っていて驚くかもしれません。



これから春になるにかけて、花粉症に悩まされる人が増えてきます。



毎年のように花粉症になり、薬を飲んでも治らないという方がたくさんいると思います。



この花粉症も実は、普段の食事の不摂生などが原因のことがあります。



特に鼻水や鼻づまりがひどい人は、食事の偏りや水分の取りすぎが大いに関わっていることがあり、普段の食事について記録してみるといいかもしれません。



愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!

↓↓清き1票を!   ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ


清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 樫山

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ