お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2018.07.13
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら !!
*****************************************************************************************
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
*****************************************************************************************
こんばんは、松田です☆"
関東も西日本も梅雨は明けましたが、梅雨明け前に大きな爪痕を残していきました。
自然災害に対する備えが必要だなと今回改めて感じさせられました。
私は、仕事上学生さんの按摩やマッサージを受けることがあります。(誰かが休んで奇数になった時などに駆り出されることがよくある)
また、たまにですが、勉強も兼ねて巷のマッサージ屋さんに行って受けることもあります。
学生さんでもマッサージ屋さんでも基本的には大丈夫なんですが、たまにある条件が重なると頭痛がしたり風邪を引く等体調が悪くなってしまう事があります。
その都度、安静にして自分で治療すればその日1日で良くはなります。
私にとっての体調を崩す条件は、コリや筋肉をしっかり捉えていない強刺激とエアコンの風と冷気が割と直接強めにかかっている場合です。
ちなみに、これは最近気づきました。
強刺激に関しては、その都指摘していくしかないですが、エアコンの風に関しては、全身特に首回りにもしっかりタオルをかけることで防止できます。
誰かのせいにしたくもないですし、体調も崩したくないので、気づいたからにはしっかりと予防をしていきたいと思います。
*****************************************************************************************
読者の皆様、こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.05.09
乗り越える2025.05.08
共鳴する生命の環2025.05.07
GW開けました2025.05.06
本日まで休診日となります2025.05.05
黄金週間20252025.05.04
CONSORT声明2025①2025.05.03
5月2025.05.02
今年のGW2025.05.01
矢車菊が伝える季節の移ろい2025.04.30
問診について㉘2025.04.29
自汗(じかん)とは④2025.04.28
血の病⑩2025.04.27
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード⑤2025.04.26
花粉症の季節⑤2025.04.25
変わらぬ思い2025.04.24
矢車菊が奏でる青2025.04.23
問診について㉗2025.04.22
自汗(じかん)とは③2025.04.21
血の病⑨2025.04.20
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード④2025.04.19
節気2025.04.18
体験は大事2025.04.17
ランドセル2025.04.16
問診について㉖2025.04.15
自汗(じかん)とは②2025.04.14
そろそろ穀雨2025.04.13
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード③2025.04.12
重曹2025.04.11
十人十色2025.04.10
はじめまして2025.04.09
問診について㉕2025.04.08
自汗(じかん)とは①2025.04.07
血の病⑧2025.04.06
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード②2025.04.05
春爛漫2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する