お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2023.03.04
清明院では現在、求人募集しております。
本物の鍼灸医学の世界を、我々と追求してみませんか?
募集内容の詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
2.11(土)に行われた、北里大学東洋医学総合研究所主催の「第3回 はじめての東洋医学歴史講座」を視聴しました!
いやー、アーカイブ最高!!
この講座は、日本の東洋医学史研究の第一人者の先生方が、太古から現代までの東洋医学の歴史を、マニアックな知識も含めて、次々に分かり易く講義して下さる、
医学史に関してはズブの素人である我々にとって、非常にありがたい講座です。
東洋医学をやるのに、歴史認識が曖昧なのは、まあ良くないでしょう。
(・・・とは言っても、今でこそそう思いますが、20代の頃なんて、僕は大して興味なかったのですが。苦笑)
東洋医学の諸概念は、数千年の歴史の風雪に耐えてきたものが残っている訳なんで、まずは最新の見解や概念、位置づけなどをキチッと覚えることが大事ですが、
それらが元々はどうだったのか、とか、どういう変遷を経て今に至っているのか、という問題に思いを致すことは大事です。
それを認識すると、学や術に深みが出ると思います。
まあただ、まったくの歴史学者になりたい訳ではないので、あまりマニアックになって、いちいちカンカンになるのもどうかと思っていますが。苦笑
ですので、この講座のように、その分野の第一人者の先生方が、分かり易くダイジェストで教えて下さるのは非常に助かります。
天野先生の話は非常に分かり易く、スライドの見せ方が独特で、非常に参考になりました。
宮川先生の講義のテーマはなかなかディープで、誰しもが興味のある所だと思います。
長野先生は相変わらずの精緻さで、江戸期の医家をあのようにキャラ化してレーダーチャートで表現するのは面白い試みだと思いました。
ああやって、いかめしい医史学は、ゲーム感覚で楽しんで理解するのが良いと思いますね。笑
これは定期的にやって、本に纏めて欲しいです。
〇
2012.07.08
2016.05.09
2016.04.12
2016.04.28
2015.06.04
2012.12.23
2014.02.17
2014.04.26
2023.12.01
2023年 12月の診療日時2023.11.26
患者さんの声(60代女性 背部、頚部の痒み、首肩凝り、高血圧、夜間尿)2023.11.25
患者さんの声(70代女性 耳鳴、頭鳴、頭重感、腰下肢痛、倦怠感)2023.11.22
12.3(日)市民公開講座、申し込み締め切り迫る!!2023.11.21
今週からの講演スケジュール2023.11.16
日本東方医学会学術大会、申し込み締め切り迫る!!2023.11.01
2023年 11月の診療日時2023.10.10
清明院14周年!!2023.10.04
12.3(日)市民公開講座やります!!2023.10.01
2023年 10月の診療日時2023.09.23
第41回、日本東方医学会学術大会のお知らせ2023.09.22
第55回、順天堂東医研に参加してきました!2023.09.21
第27回、日本病院総合診療医学会で発表してきました!!2023.09.20
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.09.01
2023年 9月の診療日時2023.08.18
第54回、順天堂東医研で喋ってきました!2023.08.17
順天堂東医研の学生さんと、「森のくすり塾」へ。2023.08.16
診療再開!!2023.08.01
2023年 8月の診療日時2023.07.24
第53回、順天堂東医研に参加してきました!2023.07.23
(一社)北辰会関東支部に参加してきました!2023.07.22
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.07.21
第73回 日本東洋医学会に参加してきました!2023.07.01
2023年 7月の診療日時2023.06.12
(一社)北辰会関東支部定例会に参加してきました!2023.06.11
(一社)北辰会本部会に参加してきました!!2023.06.10
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.06.09
第52回、順天堂東医研で喋ってきました!!2023.06.08
第14回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会に登壇しました。2023.06.01
2023年 6月の診療日時2023.05.31
日本東方医学会、医鍼薬地域連携研究会(DAPA)について2023.05.30
生薬観察登山に行ってきました!2023.05.12
清明院のコロナ後遺症対応に関して2023.05.01
2023年 5月の診療日時2023.04.26
(一社)北辰会、第17回古典ライブを視聴しました。2023.04.25
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.04.01
2023年 4月の診療日時2023.03.24
明日、Dr’s Prime Academiaで喋ります。2023.03.08
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.03.06
第26回 日本病院総合診療医医学会に登壇してきました。2023.03.05
順天堂東医研主催、特別公開シンポジウムに登壇してきました!2023.03.04
北里大学東洋医学総合研究所「第3回 はじめての東洋医学歴史講座」を視聴しました。2023.03.03
日本東洋医学会九州支部沖縄県部会を視聴しました。2023.03.02
(一社)北辰会、第16回古典ライブを視聴しました!2023.03.01
2023年 3月の診療日時2023.02.24
明日、Dr’s Prime Academiaで喋ります。2023.02.03
(一社)北辰会関東支部定例会に参加してきました!2023.02.02
日本東方医学会「新・中医臨床カンファレンス」に参加してきました。2023.02.01
2023年 2月の診療日時2023.01.31
(一社)北辰会 症例解説「腰痛」ライブ配信を視聴しました!