東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 夏休み

一瞬たりとも休まない

2015.08.13

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
    ↑↑↑          ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

清明院、今年は夏休みはナシです。

(さらに…)

「鼻閉・鼻汁」について喋ってきました!!

2014.09.03

**********************************************************************************************
人気ブログランキングへ
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
    ↑↑↑          ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

短かった夏休みも終わり、今日から東洋鍼灸専門学校での講義が再開しております。。。

今日は

「鼻閉・鼻汁」

について喋ってきました。

清明院では結構多い、”鼻”関係の症状の御相談。

一番多いのは花粉症等のアレルギー性の鼻炎ですが、他にも蓄膿症など、色々な相談を受ける場合があります。

こういった慢性の鼻症状に対して、鍼灸治療は症状緩和に大変有効であるけれども、これの完治を目指すとなれば、実はなかなか大変なのです。

頭面部には、7つの穴があります。

即ち2つの目、2つの耳、2つの鼻、1つの口です。

これを東洋医学では”七竅(しちきょう)”と呼んだりします。

(因みに、この七竅にさらに肛門と尿道を加えて”九竅(きゅうきょう)”という場合もあります。)


これらはどれも非常に特殊な器官でして、それぞれ非常に特殊かつ重要な機能が与えられております。

これらが病んだ場合、非常に繊細な器官であるせいか、局所に十分に気血を巡らせても、関連する臓腑の不調和を正しても、なかなか動きが鈍い場合が多いように思います。

一度悪い状態で安定してしまうと、戻すのに非常に手間がかかる組織、という印象ですね。

だから早めに手を打つことが重要です。

まあ、時間が経ってしまった場合でも、症状の除去だけでなく、腰を据えて一定期間キチッと治療すると、いい結果が得られることが多いと思います。


読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院スタッフブログ『清明なる日々』

 

 

 

学校での講義再開迫る!

2013.08.27

**********************************************************************************************
人気ブログランキングへ
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
    ↑↑↑          ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、当ブログのランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

あっという間に、楽しい夏が中盤を過ぎ、終わりに差し掛かっていますね。。。

盛夏が始まり、立秋、処暑を過ぎると、秋の涼風が吹く。

この無常感。。。

たまらん。。

まあともかく、明日から東洋鍼灸専門学校での週一講義が再開です。

9月は、東京衛生学園の教員養成科でも声を嗄らして来ます。

ところで東鍼校って、他の学校よりも夏休み短いのかな。。

まあ、専門学校というのは職業訓練校なわけですから、本来夏休みが1か月もあるのがおかしいっちゃおかしい。

毎日毎日、仕事と同じようなスケジュールでやってもいいはずです。

(・・・なんて言ったら学生から非難囂々になりそうですがネ。(笑))

まあそんなわけで、気合い入れて行ってきまっす!!

読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院スタッフブログ『清明なる日々』

 

 

 

「鍼じゃヘルニアは治らねえよ!」

2013.08.16

**********************************************************************************************
人気ブログランキングへ
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
    ↑↑↑          ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、当ブログのランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************


今回の夏休み中は、楽しいこともたくさんあった半面、何度か鍼灸に対する批判的な意見も聞いたので、ちょっと書いとこうかな、と思います。(笑)

まず一発目は、僕の友人の話。

この友人は旧友であり、長いこと連絡を取っていなかったのだが、今回の帰省で、久々に会った。

この春に、仕事の肉体的負荷から、坐骨神経痛を発症したとのこと。

あとで整形外科にてMRI検査の結果、腰のヘルニアだと分かったのだが、発症当時、本人はヘルニアだとは思わず、足の痺れがあることから、近所の鍼灸院を受診。

すると、なぜかそこの鍼の先生が、

「これは絶対にヘルニアじゃない、大丈夫、治る。」

と断言したので、その言葉を信じて3か月ほど、足の痺れている部分に鍼して灸して、さらにマッサージする治療に、「ほぼ毎日」治療に通った。

毎回の効果の判定や理学検査等の評価はほぼなく、治療院に行くとひたすら寝かされて鍼灸マッサージを患部にされるのみ、という感じだったそうだ。

そして、症状、全然よくならず。。。

不安がる友人に、その先生は経過中も、

「大丈夫、徐々に良くなるから。」

の一点張りで、具体的な説明はなし。

変わらない症状に、いよいよ不安に感じたので、「自主的に」総合病院を受診。

MRI検査の結果、「典型的なヘルニア」と診断。

・・・で、そのことを鍼灸院の先生に伝えると、悪びれる様子は全くなく、

「あー、よかったねえ、痺れの原因がはっきりして。じゃあ次回からはヘルニアの治療に切り替えるから。」

と、言われたそうだ。。。(絶句)

で、今度は腰回りに、同じように鍼、灸、マッサージ。

それでも全然症状が変わらないので、とうとう愛想をつかして、通院を自主的に辞めたんだそうだ。

・・・で、その友人曰く、

「鍼じゃヘルニアは治らねえよ!」

 

「鍼が嫌いになった。」


とのこと。

・・・悲しいことだが、この友人がそう思うのも無理はない。

僕としては、なぜ最初の段階で、その先生が、彼がヘルニアじゃないことを断言したのかが、不思議でしょうがない。

超能力者なんだろうか。

そもそも、西洋医学的な診断名をどうこう言う権利(診断権)は、我々にはない。

まして、髄核の形態的異常である腰部のヘルニアの有無を確定するには、画像診断(それもレントゲンではなく、個人病院にはまずない、MRIという機械での診断)は必須。

・・・これ、訴えられてもおかしくない事例だ。

実にため息の出る話だった。

因みに、僕(清明院)のこれまで経験した症例では、首でも腰でも、ヘルニアと診断名のついている痛み、神経痛が完全治癒(症状消失)した例や、

 

完治ではないけど、症状がかなり緩解、軽減した例、あるいは、治療したものの症状が不変であり、紹介状を書いて専門病院を紹介し、手術に至り、

 

結局よくなった例など、すべて経験があるが、おおよそ、ヘルニアと聞いたら、鍼灸治療が有効である可能性が高い、という印象をもっている。

だから、どうしても手術したくない患者さんにとっては、鍼灸治療をやる価値は非常に高いと思って、積極的にお勧めしている。

 

(ただし、一定期間やって、効果が薄かったら、別の治療なり、西洋医学的な治療をお勧めすることにしている。)

患者さんは、ある鍼の先生のところに行って治らないと、鍼そのものの評価を、その印象で十把一絡げに断じてしまう。

 

で、それを方々で吹張するだろう。

仕方のない話であるが、悔しい、悲しい話だ。

その友人も、こうなる前に、僕に一言相談してほしかった。。。

もちろんその友人には、その後きっちり鍼をし、これまで感じたことのなかったような直後効果を実感してもらいましたが、果たしてどうでしょうかね。。。

鍼灸への不信は、回復したんでしょうか。

読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!

 


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院スタッフブログ『清明なる日々』

 

 

 

丸焦げな夏(苦笑)

2013.08.15

**********************************************************************************************
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
    ↑↑↑          ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、当ブログのランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

さあ今日から清明院、2013年の後半の診療が開始しました!

(勝手に、夏休みを挟んで前半、後半と分けています。)

(さらに…)

きれいな画像②

2013.08.12

**********************************************************************************************
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
    ↑↑↑          ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、当ブログのランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************


夏休み2日目です。

皆様は、いかがお過ごしでしょうか。


楽しんでおられたり、静養なさっておられることを、祈ります。

読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!

↓↓清き1票を!  ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)



清明院スタッフブログ『清明なる日々』

 

 

 

きれいな画像①

2013.08.11

**********************************************************************************************
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
    ↑↑↑          ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、当ブログのランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 


今日から清明院は夏休みです。

読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!

↓↓清き1票を!  ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院スタッフブログ『清明なる日々』

 

 

 

はるばる・・・(その11)三上創先生

2010.09.22

今日の昼休みは、現在奈良の藤本漢祥院(藤本蓮風先生の鍼灸院)で内弟子修業中の、

三上創(はじめ)先生が、清明院に見学にやってきました!!

(しまった~!写真撮り忘れた~!!)

藤本先生は中国との学術交流のため、昨日まで中国の医大で特別講演に行かれていましたので、

その間、つかの間の夏休みで東京に帰ってきたそうです。

・・・実は、彼は漢祥院に修行に行く前の約半年間、僕が以前副院長を務めていた鍼灸院で働いていたことがあります。

(なつかしい・・・。)

一通り清明院を見学した後、久々に2人でメシを食べに行きました。

色々と彼の普段の生活の話を聞きましたが、大変だけれども、とても充実しているようでした。

彼が以前、僕が勤めていた鍼灸院にいた時は、まだまだ社会経験も浅く、言わば”青い”部分が目立ちましたが(笑)、

最近は、顔つきも引き締まり、

「あー、ずいぶん鍛えられているなあー。」

という印象を受けました。

(まあ、関西の勉強会でしょっちゅう会っているんだけどネ。)

・・・鍼灸師の修行、と言えば、昔は徒弟制度が一般的でした。

師匠の家や治療院に泊まり込み、掃除から何から、雑用をすべてこなし、最低限の給料で生活しながら、

師匠の技術を見て盗む、というスタイルです。

今ではそういうスタイルはほとんどないし、むしろ敬遠されがちですが、きっとその生活でこそ得られる充実感、

その生活「でしか」得られない充実感というのがあるんだと思います。

「徒弟制度」・・・僕は経験したことないけど、アリかナシかで言ったら、「アリ」だな、と、思いました。

読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
清明院に皆様のお力を!<m(__)m>


↓↓清き1票を!        ↓↓清き1票を!


人気ブログランキングへ        にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ


清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院スタッフブログ『清明なる日々』  

 

 

 

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿