お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2020.04.10
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは。松田です☆″
先日、犬の散歩で公園に行ったら、意外といつもより人が多く、外出自粛の中でストレスも溜まり、運動不足にもなるので、公園で散歩くらいならということで、皆さん出ておられるのだと思います。
ただ、その公園はとても広い公園で、人が密集するわけではないため、リスクは少ないかと思います。
政府の宣言を受け、学校の授業開始時期がさらに2週間延長となり、GW明けからとなりました。
専門学校においても、宣言前は通常通り行おうとしていたところも、宣言後には軒並みGW明けからとなりましたね。
また、無期限というか収束するまでなのか、再開時期未定というところもあります。
今週は再開延期の連絡や年間スケジュールの再構成などに追われていましたね。
その間学生は、約1ヵ月空いてしまうため2・3年生には主要科目の課題を配布して、授業再開時までに行うことにしています。
1年生はオリエンテーションを行っただけで、まだ学習内容に触れてもいない状況であり、オンライン授業等も設備が整っていないため、本を読むなどして今できうる自宅学習をしてもらうしかありません。
学校は他の施設等と同じで、人が集団となる場であり、非常にリスクが高いため自粛せざるを得ませんが、出てしまってからでは遅いため仕方ありません。
一人一人が冷静に最大限できることを行い、皆で対処していくことが大事ですね。
私は、家にいることが多くなったため、家で仕事をしつつ、少しずつですが快適に過ごせるよう片付けや模様替えをしたり、読んでいなかった本を読んだり、DVD鑑賞をしています。
大変な状況ではありますが、この機会に普段あまりできないことをするのも良いかもしれません。
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.05.12
血の病⑪2025.05.11
CONSORT声明2025②2025.05.10
立夏2025.05.09
乗り越える2025.05.08
共鳴する生命の環2025.05.07
GW開けました2025.05.06
本日まで休診日となります2025.05.05
黄金週間20252025.05.04
CONSORT声明2025①2025.05.03
5月2025.05.02
今年のGW2025.05.01
矢車菊が伝える季節の移ろい2025.04.30
問診について㉘2025.04.29
自汗(じかん)とは④2025.04.28
血の病⑩2025.04.27
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード⑤2025.04.26
花粉症の季節⑤2025.04.25
変わらぬ思い2025.04.24
矢車菊が奏でる青2025.04.23
問診について㉗2025.04.22
自汗(じかん)とは③2025.04.21
血の病⑨2025.04.20
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード④2025.04.19
節気2025.04.18
体験は大事2025.04.17
ランドセル2025.04.16
問診について㉖2025.04.15
自汗(じかん)とは②2025.04.14
そろそろ穀雨2025.04.13
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード③2025.04.12
重曹2025.04.11
十人十色2025.04.10
はじめまして2025.04.09
問診について㉕2025.04.08
自汗(じかん)とは①2025.04.07
血の病⑧2025.04.06
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード②2025.04.05
春爛漫2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ