東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

合わせる

2025.09.12

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

こんばんは。松田です☆″

 

 

 

先日の台風、昨日の大雨と交通機関の乱れも含め大変でしたね。

 

 

気圧の変化等で体調を崩された方も多かったかもしれませんね。

 

 

昼間と朝晩の寒暖差も大きいので風邪を引かないように気を付けたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

先日、7~8年ぶりに釣りをしました。

 

 

 

 

結果からいうと、1匹だけ釣れました。

 

 

 

 

それまでに何度もあたりは合ったのですが、あたりに合わせて竿を上げるタイミングが合わなかったり、糸を巻き上げるタイミングが合わず、ばらしたり餌だけ取られたりして、殆どを逃してしまいました。

 

 

 

 

この魚のくいつきに合わせるのは、私としてはかなり難しかったですね。

 

 

 

 

船長さんは、合わせなくても良いと言っていましたが、1匹釣った時はグッと食いついた時に合わせて竿を引き巻いたら釣れたので、やはり合わせは大事なのかなと思いました。

 

 

 

 

やっぱり生き物相手なので、魚の呼吸(動き)に合わせるのは相当難しいなと思いました。

 

 

 

 

合わせるのを考えすぎても逃すし、適当に感覚だけで合わせても上手くいかないので、絶妙なセンスが必要だなと思いました。

 

 

 

 

臨床も同じようなところがあるので、勉強になりました。

 

 

 

 

1匹だけでしたが、まあまあ大きいサイズだったので、ひきの強さや釣り上げた時の充実感はしっかりありました。

 

 

 

 

釣りの醍醐味は楽しめたので良かったです。

 

 

 

 

また釣りをする機会があれば、今度は合わせられるように意識して、もっと釣りたいと思います。

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

関連記事: 松田

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ