お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2015.12.25
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
こんばんは、松田です☆〃
今月の初めに200くらいの企業が参加する地域の イベントに私の学校も参加してきました。
健康・医療・物作り・絵のブースなど沢山ある中で、私の学校は健康相談ブースとして参加しました。
朝から夕方まで5時間ほどで、数十人の方の健康相談をさせて頂きました。
出展ブースの会場が少し奥まったところにあったせいか、相談者の方の殆どがイベントに参加している企業の方でした。
健康相談を通して地域の一般住民の方や参加した企業の方々に学校のこと、鍼灸治療のことを知ってもらうことが目的で参加し、多くの方に来て頂き、鍼灸の啓蒙ができて非常に有意義だったと思います。
そして今週、イベントに参加された相談者の方から学校の治療所に問い合わせがあり、鍼灸治療をお願いしたいという事で、私が担当することになりました。
イベントの時は1人でしたが、治療所には姉妹2人で来て頂き、お二人とも治療させて頂きました。
イベントの時にお話を聞き、何箇所か貼る鍼をさせて頂いたのですが、その時の鍼が効いたということで、治療の問い合わせをして下さったようです。
色んな所でイベントに参加させて頂くことで、鍼灸の良さを知ってもらうと地域とのつながりを持つことができるんだと改めて思いました。
今後もどんどん色んなイベントに参加して鍼灸のことを知ってもらうきっかけを作って行きたいと思います。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.05.06
本日まで休診日となります2025.05.05
黄金週間20252025.05.04
CONSORT2025声明①2025.05.03
5月2025.05.02
今年のGW2025.05.01
矢車菊が伝える季節の移ろい2025.04.30
問診について㉘2025.04.29
自汗(じかん)とは④2025.04.28
血の病⑩2025.04.27
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード⑤2025.04.26
花粉症の季節⑤2025.04.25
変わらぬ思い2025.04.24
矢車菊が奏でる青2025.04.23
問診について㉗2025.04.22
自汗(じかん)とは③2025.04.21
血の病⑨2025.04.20
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード④2025.04.19
節気2025.04.18
体験は大事2025.04.17
ランドセル2025.04.16
問診について㉖2025.04.15
自汗(じかん)とは②2025.04.14
そろそろ穀雨2025.04.13
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード③2025.04.12
重曹2025.04.11
十人十色2025.04.10
はじめまして2025.04.09
問診について㉕2025.04.08
自汗(じかん)とは①2025.04.07
血の病⑧2025.04.06
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード②2025.04.05
春爛漫2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③