お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2016.09.30
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
こんばんは、松田です☆〃
今週は、かなりじめじめしていたので寝苦しく、エアコンをつけて寝る日が多かったです。
体質的に湿熱持ちなので個人的に蒸し暑いのは体に応えます(笑)
ただ、今日は久しぶりに晴れて快適でしたね。
先日、東洋医学の授業をしていて、久しぶりにオーケストラの指揮者のような感覚になることがありました。
授業の序盤は、頭が活性化していないためやや静な始まりでした。
理解度をみるために私は全員まんべんなく質問をしていきます。
質問をしていき一度クラスの全員に質問し終わり、質問2周目に入ると積極的な表情に変わっているのが分かりました。
中盤から終盤にかけては、質問をしてその回答もスムーズでテンポも良く、とても心地よく展開していきました。
まるで、心地よい音楽がなっているかのようでした。
その授業の終了時にまとめの質問をしますが、その質問に関しても適切に回答していました。
授業後半に関しては、盛り上がっていたので、あっという間に終わったという感覚でした。
今回、治療においても授業においても、こちら側が上手く舵を取ることが出来れば、治療効果も学習効果も良い結果が出るのだと改めて感じました。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.05.13
絶汗(ぜっかん)とは2025.05.12
血の病⑪2025.05.11
CONSORT声明2025②2025.05.10
立夏2025.05.09
乗り越える2025.05.08
共鳴する生命の環2025.05.07
GW開けました2025.05.06
本日まで休診日となります2025.05.05
黄金週間20252025.05.04
CONSORT声明2025①2025.05.03
5月2025.05.02
今年のGW2025.05.01
矢車菊が伝える季節の移ろい2025.04.30
問診について㉘2025.04.29
自汗(じかん)とは④2025.04.28
血の病⑩2025.04.27
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード⑤2025.04.26
花粉症の季節⑤2025.04.25
変わらぬ思い2025.04.24
矢車菊が奏でる青2025.04.23
問診について㉗2025.04.22
自汗(じかん)とは③2025.04.21
血の病⑨2025.04.20
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード④2025.04.19
節気2025.04.18
体験は大事2025.04.17
ランドセル2025.04.16
問診について㉖2025.04.15
自汗(じかん)とは②2025.04.14
そろそろ穀雨2025.04.13
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード③2025.04.12
重曹2025.04.11
十人十色2025.04.10
はじめまして2025.04.09
問診について㉕2025.04.08
自汗(じかん)とは①2025.04.07
血の病⑧2025.04.06
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード②2025.04.05
春爛漫2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは①