お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2017.02.12
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************
こんばんは 。松田です☆"
土日も晴れてはいましたが寒かったですね。
という寒い中、昨日一瞬寝込みました。
寒かったので、犬の散歩を昼食をとって暖かくなってから行くことにしました。
行く時は良かったのですが、帰る前公園に寄ってベンチで休んでいたのですが、その時に冷たい風がかなり強く吹いており、公園を出たところで激しい寒気がしました。
その後、強い頭痛と吐き気がしてきました。
これは完全に風邪を引いたなと思いました。
家に帰り、犬を風呂に入れた後、頭痛と寒気がさらに強くなっており、吐き気も少しあり、かなりしんどい状態になっていました。
かなりしんどかったため、まず30分だけ寝ました。
仮眠後、早速あるツボに鍼をして、1時間ほど寝ることにしました。
寝ている時、上半身中心に全身じわっと汗をかき、体が温まってきました。
1時間半くらい寝てしまいましたが、起きた時には寒気と吐き気はなく、頭痛がほんの少し残っている状態までおちつきました。
鍼ってすごいなと思いつつ、一応ちゃんと防寒して散歩に出かけたのですが、冷たい風を甘く見ていたため、もっとしっかり暖かい格好をしていくべきだなと反省しました。
もう一回鍼をして寝て、明日をすっきりした状態で過ごしたいと思います。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.05.11
CONSORT声明2025②2025.05.10
立夏2025.05.09
乗り越える2025.05.08
共鳴する生命の環2025.05.07
GW開けました2025.05.06
本日まで休診日となります2025.05.05
黄金週間20252025.05.04
CONSORT声明2025①2025.05.03
5月2025.05.02
今年のGW2025.05.01
矢車菊が伝える季節の移ろい2025.04.30
問診について㉘2025.04.29
自汗(じかん)とは④2025.04.28
血の病⑩2025.04.27
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード⑤2025.04.26
花粉症の季節⑤2025.04.25
変わらぬ思い2025.04.24
矢車菊が奏でる青2025.04.23
問診について㉗2025.04.22
自汗(じかん)とは③2025.04.21
血の病⑨2025.04.20
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード④2025.04.19
節気2025.04.18
体験は大事2025.04.17
ランドセル2025.04.16
問診について㉖2025.04.15
自汗(じかん)とは②2025.04.14
そろそろ穀雨2025.04.13
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード③2025.04.12
重曹2025.04.11
十人十色2025.04.10
はじめまして2025.04.09
問診について㉕2025.04.08
自汗(じかん)とは①2025.04.07
血の病⑧2025.04.06
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード②2025.04.05
春爛漫2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…