東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

現スタッフ

子供達の反応

2018.07.27

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!募集内容の詳細はこちら !!***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは、松田です☆"今週の後半はだいぶ涼しくなりましたね。夜エアコンを付けずに眠れる方がやっぱり良いですね。前回もぐさ作りの話を書きましたが、昨日ももぐさ作りをしました。関連ブログ(もぐさ作り)今回は、チャレンジスクールという小学生、中学生向けの体験学習でも ....

大暑②

2018.07.23

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!募集内容の詳細はこちら !!**************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト 読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************   こんばんは。齋藤です。   前回の続きです。   大暑   一昨々日の20日に土用の丑の日を迎えましたが、皆さん鰻は食べましたか?   本日、二十四節気でいう大暑を迎えましたが、暦と食べ物の関係でいうと、実は天ぷらの日でもあるんです。   大暑とは関係ない ....

もぐさ作り2018

2018.07.20

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!募集内容の詳細はこちら !!***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは、松田です☆"先日、授業で毎年恒例となっているもぐさ作りをしました。もぐさはお灸の道具ですが、道具のありがたさや作る大変さを知ってもらうために、毎年手作りのもぐさを作る授業を行っています。毎回もぐさ作りに必要な道具(乾燥させたよもぎ、ふるい、新聞紙、す ....

大暑

2018.07.16

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!募集内容の詳細はこちら !!**************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト 読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************    こんばんは。齋藤です。   本当に暑い日が続きますね。   7月もあっという間に中盤に差し掛かりました。    本当に時間が過ぎるのは速いですね。   大暑は12番目の節気で、期間は7月23日~8月7日となっております。   「暑気いたりつまりたるゆえん ....

身を守る工夫

2018.07.13

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!募集内容の詳細はこちら !!***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは、松田です☆"関東も西日本も梅雨は明けましたが、梅雨明け前に大きな爪痕を残していきました。自然災害に対する備えが必要だなと今回改めて感じさせられました。私は、仕事上学生さんの按摩やマッサージを受けることがあります。(誰かが休んで奇数になった時などに駆り ....

ほおずき市

2018.07.09

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!募集内容の詳細はこちら !!**************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト 読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************こんばんは。齋藤です。蒸し暑い日が続きますね。これから更に気温も上がってくると思いますので、室温管理などには十分お気を付けください。さて本日7月9日、明日7月10日に浅草でほおずき市が行われます。古くから、観音様とご縁がある日は毎月18日とされ、縁日に参拝すると、大きな功徳があると受け ....

伝える工夫

2018.07.06

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!募集内容の詳細はこちら !!***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは、松田です☆"今の時期は、台風が多く発生する時期なので、気圧の変化や気温の変化が大きく体調を崩しやすくなりますので、しっかり対応していきましょう。授業をしていて、習ったことのない言葉や聞き慣れない言葉に関しては、分からなかったり、かみ砕いて言わないと伝 ....

小暑

2018.07.02

****************************************************************************************「エキテン」清明院サイト 読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************   こんばんは。齋藤です。   関東では梅雨があけましたね。   あまり雨が降らないと水不足が心配ですね。   あっという間に7月に入り、5日後に七夕を迎えますが、二十四節気では「小暑」を迎えます。   小暑は11番目の節気で、期間は7月7日~7月22日です。   「大暑来たれる前なればなり」と暦便覧に書いてある通り、だんだん暑さが増していくという意味で、梅雨明 ....

早めに準備しておく

2018.06.29

******************************************************************************************************* 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************************こんばんは、松田です☆"今週は、割とずっと晴れてましたね。鍼灸の国家試験は2月ですが、私の学校では3年生になると授業とは別に国家試験に特に必要な解剖、生理、東概、経穴の国家試験対策として、前期中から毎月の練習問題や日替わりで各科目の課題と確認テストを行っています。勿論、新しく学習する内容はなく、既に勉強している ....

夏至②

2018.06.25

**************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト 読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは。齋藤です。前回の続きです。夏至夏至(6月21日頃)から数えて11日目の7月2日頃から七夕(7月7日)頃までの5日間を半夏生といい、雑節の内の1つとされています。雑節に関してのブログ夏至は農業の繁忙期であるため、特に大きなイベントは行いませんが、半夏生を迎える頃までには田植えを終わらせます。無事に田植えが終わると、水田や神棚に餅やお神酒を供え、田の神に ....

ブログ記事関連タグ

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ