お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2011.04.09
こんばんは、森岡です(^_^)
記念すべき、第一弾
続々と!!(その1)
続々と!!(その2)
新スタッフによる『清明なる日々』、第4回目は樫山先生でした。
樫山先生ブログ 勤務開始!
院長ブログ 新スタッフ加入第4弾!!
樫山先生との初対面は、先日行われた清明院での歓送迎会でした。
そして、2回目の対面が樫山先生の初勤務ということで、これまたほとんど面識がありませんでした(笑)
初勤務は、朝から晩まで僕の往診の同行をしていただきました。
樫山先生は、都内の整骨院に勤務していらっしゃるということで、
初めて会う患者さんとの会話も難なくこなし、さすが臨床経験を積んでいらっしゃるなという感じでした。
また、東洋医学に対しての勉強も独学でかなりされているようで、頼もしい限りでした。
実は、樫山先生は宮城県出身だそうです。
ですから、この震災に対する思いは人一倍であろうと思います。
そんな中でも、患者さん一人一人の状態を把握しようと、一生懸命に僕の治療や会話を見学されていたのが印象的でした。
また、帰り際に「寒いので風邪を引かれないように気を付けてくださいね」と、
さりげない一声をかけられていたのも、さすが臨床家だなと思いました。
(この一言が出るか出ないかで、患者さんの印象は大きく違ったりするんですよね~。)
イケメンから繰り出される
「明るい笑顔」と「落ち着いた物腰」
そして、「さりげない優しさ」と「内に秘めたる熱い思い」
は、患者さんを惹きつけること間違い無しだと思っております!!
樫山先生のブログは毎週木曜日となります。
皆様、毎週チェックして下さいね!!
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.05.03
5月2025.05.02
今年のGW2025.05.01
矢車菊が伝える季節の移ろい2025.04.30
問診について㉘2025.04.29
自汗(じかん)とは④2025.04.28
血の病⑩2025.04.27
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード⑤2025.04.26
花粉症の季節⑤2025.04.25
変わらぬ思い2025.04.24
矢車菊が奏でる青2025.04.23
問診について㉗2025.04.22
自汗(じかん)とは③2025.04.21
血の病⑨2025.04.20
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード④2025.04.19
節気2025.04.18
体験は大事2025.04.17
ランドセル2025.04.16
問診について㉖2025.04.15
自汗(じかん)とは②2025.04.14
そろそろ穀雨2025.04.13
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード③2025.04.12
重曹2025.04.11
十人十色2025.04.10
はじめまして2025.04.09
問診について㉕2025.04.08
自汗(じかん)とは①2025.04.07
血の病⑧2025.04.06
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード②2025.04.05
春爛漫2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉症の季節③