お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2016.06.05
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
こんばんは 戸倉です。
先日、演劇をやっている友人の舞台を見に行ってきました。
私は、普段、舞台や映画を見る機会はないのですが、友人の舞台は毎回楽しみに見に行っています。
目の前で役者さんが真剣に演技をしているのを目にすると、その迫力と緊張感に圧倒されるとともに、
感情のこもった表情と声にとても心が動かされます。
特に、声の出し方、トーン、話す速さ、抑揚の付け方で大きく印象が変わり、声のかけ方一つで、
こんなにも違いがあるのかと感心し、すごい技術だとびっくりするだけでなく、大変勉強になるなと思います。
舞台の上の役者さんの表情や声の出し方を観察していると、普段、自分がどんな風に人に映っているのか、
自分のしゃべり方が人にどんな印象を与えているのか、表情や声のかけ方一つで感情が伝わり、
相手の気持ちを変えてしまう事を意識させられます。
表情や声の出し方が与える影響は大きなものです。ちょっとした違いで、気持ちが伝わらなかったり、
不安にさせ、心だけでなく身体にまで影響を及ぼす事もあると思います。
私たちの仕事では、患者さんの悩みや辛さを聞き、励ましたり、専門的な事をわかりやすく伝える必要があります。
普段から表情や声が与える影響の大きさを意識し、仕事に臨まなければいけないと改めて思いました。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.05.15
さくらんぼの実2025.05.14
問診について㉙2025.05.13
絶汗(ぜっかん)とは2025.05.12
血の病⑪2025.05.11
CONSORT声明2025②2025.05.10
立夏2025.05.09
乗り越える2025.05.08
共鳴する生命の環2025.05.07
GW開けました2025.05.06
本日まで休診日となります2025.05.05
黄金週間20252025.05.04
CONSORT声明2025①2025.05.03
5月2025.05.02
今年のGW2025.05.01
矢車菊が伝える季節の移ろい2025.04.30
問診について㉘2025.04.29
自汗(じかん)とは④2025.04.28
血の病⑩2025.04.27
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード⑤2025.04.26
花粉症の季節⑤2025.04.25
変わらぬ思い2025.04.24
矢車菊が奏でる青2025.04.23
問診について㉗2025.04.22
自汗(じかん)とは③2025.04.21
血の病⑨2025.04.20
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード④2025.04.19
節気2025.04.18
体験は大事2025.04.17
ランドセル2025.04.16
問診について㉖2025.04.15
自汗(じかん)とは②2025.04.14
そろそろ穀雨2025.04.13
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード③2025.04.12
重曹2025.04.11
十人十色2025.04.10
はじめまして2025.04.09
問診について㉕2025.04.08
自汗(じかん)とは①2025.04.07
血の病⑧2025.04.06
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード②2025.04.05
春爛漫2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは②