東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

「やり方が古いんですよ」

2011.09.27


清明院では現在、スタッフを急募しております!!

ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細は
こちら。


**********************************************************************************************

人気ブログランキングへ
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
    ↑↑↑          ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************


こないだ、


「ウチのやり方(教え方)って古いんですよ。」


と、ある習い事教室の先生をされている患者さんがおっしゃいました。


「ほー、なんで?」


と僕が問うと、


「ウチのトップは海外で留学した経験があって、”本場をみたから”って言って自信持ってやってるけど、外国のやり方をそのままやったって、けっきょく日本人には合わないんですよ。」


と患者さん。


「あー、なるほどネ。」


と僕。


・・・これ、鍼灸にも言えますね。


言うまでもなく、東洋医学、鍼灸医学は、古代中国が発祥の地です。


日本には約1500年前に、仏教などとともに入ってきました。


(ということになっています。)


日本人と中国人は違います。


だから東洋医学も日本用にアレンジを加える必要があります。


あったはずです。


この1500年、僕らの先輩である、日本人の医者はそれを色々とやってきてくれました。


近代になっても、まだまだアレンジ、思考錯誤は続いています。


当然、新しいからいいとか、独創性があったらオールオーケーかというと、そんなワケありません。(笑)


単なる自意識過剰や売名欲求、あるいは食うに困って「奇をてらう」のではなく、真摯に研究し、既存のよいものから、さらによいものを創造するんです。


(これはスゴく大変なことですけどネ・・・。)


そして、医学は一時のブームではなく、永遠に普遍的でなければなりません。


まあー、日々の努力を怠ってはいけませんね。


何気ない会話から、ふとそんなことが頭をよぎりました。



愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
清明院に皆様のお力を!<m(__)m>

↓↓「清」き1票を!  ↓↓「清」き1票を!
人気ブログランキングへ      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院スタッフブログ『清明なる日々』  

関連記事: ひとりごと

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿