東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

新鮮な感覚

2020.10.02

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

 

募集内容の詳細はこちら!!

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

こんばんは。松田です☆″

 

 

 

昼間と朝晩の寒暖差もあり、家の中でも寒い時があるので、家でくつろいでいる時は犬が温かいのでよく犬を抱っこしています。

 

 

 

 

 

 

先日、学校協会のはりきゅう実技評価委員という仕事があり、ある学校のはりきゅう実技卒業試験の評価に行ってきました。

 

 

 

 

鍼灸は国家試験ですが、実技試験というのは、今までそれぞれの学校で独自に設定した内容で試験を行い、その学校の教員が評価をして卒業の可否を判定していました。

 

 

 

しかし、数年前から全国統一して一定の基準を設けた方が良いということで、全国統一はりきゅう実技試験に変わり、評価もその学校の教員ではなく、他の学校から派遣された評価委員の先生が評価を行い、より客観的な判断をするということになっています。

 

 

 

 

学生さんにとっては、違う学校の知らないスーツのおじさんが自分の試験を評価しているということですので、普段の試験よりとても緊張すると思います。

 

 

 

 

評価する側としては、なかなか自分の学校の学生以外の実技を見る機会はないので、他の学校ではどういう実技指導をしているのか、また今回はどういった感染対策をした上で試験を実施しているのかというのも気になるところでした。

 

 

 

 

試験自体は全国共通の内容ですが、声掛けや鍼の刺し方、施灸の方法など細かい部分が異なっており、とても新鮮でした。(ただ、その学校の先生に聞くと、その方法では教えてないので、緊張しているんだと思います、ということもありました。)

 

 

また、今回伺った学校では、感染対策が非常にしっかり徹底されており、自分の学校でも取り入れたい部分が沢山あり、とても参考になりました。

 

 

 

 

1年に1回の他校での実技評価ですが、毎回新鮮でとても参考になるので、貴重な経験だなと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 松田

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ