お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2010.11.04
こんばんは、森岡です(^_^)
僕は、漫画が大好きです。
かなりの量の漫画が、家にあります。
漫画は、色々なことを教えてくれます。
この前読んだ、「モテキ」という漫画に、いい言葉が書いてありました。
この漫画は、自分に自信の無い主人公(男)にモテ期(女性にモテる時期)が来たが、なかなかチャンスを生かせず、悶々とした日々を送るという物語です。
その漫画に、こんなことが書いてありました。
「トラウマ消したきゃ、トラウマさんざんいじってこいよ。」
結局、前に進むためには、自分と正面から向き合い、自分を取り巻く出来事に逃げずに、いじり倒して、自分なりの答えを出す。
変わりたいなら。
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.09.16
神昏(しんこん)とは⑥2025.09.15
血の病⑲2025.09.14
プラセボとは(同一視の法則)①2025.09.12
合わせる2025.09.11
交差点の身体設計2025.09.10
問診に関して㊺(心神の問診③)2025.09.09
神昏(しんこん)とは⑤2025.09.08
血の病⑱2025.09.07
硬膜穿刺後の頭痛に対する症例報告④2025.09.06
気象発病学説⑬2025.09.05
役割の一つ2025.09.04
小さな方剤、麻辣湯2025.09.03
問診に関して㊹(心神の問診②)2025.09.02
昏神(こんしん)とは④2025.09.01
9月突入2025.08.31
硬膜穿刺後の頭痛に対する症例報告③2025.08.30
気象発病学説⑫2025.08.29
休息は大事2025.08.28
帯状疱疹を「ビルの管制室」からながめる2025.08.27
問診に関して㊸(心神の問診①)2025.08.26
神昏(しんこん)とは③2025.08.25
試合観戦2025.08.24
硬膜穿刺後の頭痛に対する症例報告②2025.08.23
気象発病学説⑪2025.08.22
後期授業開始2025.08.21
靴下の穴占い2025.08.20
診療再開!!2025.08.19
2025年 夏季休診日2025.08.18
夏季休暇20252025.08.17
硬膜穿刺後の頭痛に対する症例報告①2025.08.16
気象発病学説⑩2025.08.15
久しぶり2025.08.14
五臓と空間2025.08.13
問診に関して㊷(二便の問診⑧)2025.08.12
神昏(しんこん)とは②2025.08.11
秋突入2025.08.10
論文を見ること、出すこと(後編)2025.08.09
気象発病学説⑨2025.08.08
再試験2025.08.07
第5回《腎》根のない空間、沈む日々2025.08.06
問診に関して㊶(二便の問診⑦)2025.08.05
神昏(しんこん)とは①2025.08.04
血の病⑰2025.08.03
論文を見ること、出すこと(前編)2025.08.02
気象発病学説⑧2025.08.01
体力づくり2025.07.31
第4回《心》落ち着かない部屋、乱れるリズム2025.07.30
問診に関して㊵(二便の問診⑥)2025.07.29
畏悪風寒(いおふうかん)とは⑤2025.07.28
血の病⑯
こんにちは。2度目の書き込みです。
人生には、どうやっても為す術のないこと、ただひたすらにつらくて悲しいことも起こりますよね。
それでも、自分が『どうあるべきか』考えるだけで、気力が湧いたりエネルギーになったりする気がします。
…今回のでない日のブログへのコメントでもあったりするのですが。
とにかく、「変わらなきゃ」は大切ですよね!
いつも、小さな勇気と元気をありがとうございます。
new moonさん
コメントありがとうございます(*^_^*)
> 人生には、どうやっても為す術のないこと、ただひたすらにつらくて悲しいことも起こりますよね。
>
> とにかく、「変わらなきゃ」は大切ですよね!
この世が動いている限り、人間もいいようにも悪いようにも変化していきます。
変わることの大切さと同時に、変わらないことの大切さもあるんじゃないかと感じて、僕も日々を過ごしております。
> いつも、小さな勇気と元気をありがとうございます。
僕らも、ありがたいコメントをいただくことで気力とエネルギーが湧いてきます!!