東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

ケルト人から伝わる

2016.10.29

 

 

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております。


募集内容の詳細はこちら!!

 

 

*****************************************************************************************
   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
         ↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>

*****************************************************************************************

 

 

こんばんは、坂口です。

 

 

 

 

10月も残りわずかとなり、楽しみにしている方も多い行事の一つ、ハロウィンがもうすぐです。

 

 

 

 

ハロウィンが近づくにつれて派手な衣装やかぼちゃの飾り物などを色々な所で見かけるようになりましたが、

 

 

 

 

そもそもなぜ、かぼちゃを使うのでしょうか?

 

 

 

 

 

気になり調べてみると当初はかぼちゃではなく、かぶを使っていたとのこと!?

 

 

 

 

 

ハロウィンはケルト人の収穫祭が起源とされていて、秋の豊作を願う祭りとして、

 

 

 

 

またハロウィンには死者の魂がこの世に戻ってくると信じられ、この世に戻ってくる悪霊に対して魔除けの道具として使われていたようです。

*詳しくはこちら

 

 

 

 

そのハロウィンがアメリカに伝わった時、かぼちゃが多く収穫されていた為、

 

 

 

 

 

かぶではなく、かぼちゃを使うようになりそれが日本にも伝わったようです。

 

 

 

 

もしジャックオーランタン(よく見かけるかぼちゃのお化け)を作る方がいたら、かぶで挑戦するのも楽しいかもしれません。

 

 

 

 

*****************************************************************************************

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)


清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 坂口

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ