東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

勉強の苦労

2017.02.05

*****************************************************************************************

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑      ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************

 

 

こんばんは 。松田です☆"

 

 

 

1月、2月、3月は私(愛犬、愛猫)も含め家族の誕生日ラッシュです。

 

 

2月までは終わったので、3月も楽しく思い出に残るような誕生日にしたいと思います。

 

 

 

 

先日、下剋上受験というドラマを観ました。

 

 

 

簡単に言うと中卒の父親が子供に勉強を教え、中学受験、そして高校・大学に行かせるというものです。

 

 

 

父親は中卒であり、勉強をしてこなかったので、小学校の勉強も分からない状態から猛勉強し、子供と一緒に頑張っていくため、親子で相当な苦労をして勉強をしていました。(ちなみに、約1年半で偏差値41から72まで上げるようです)

 

 

 

 

それを見て、私も高校や専門学校の受験はしましたが、真面目に勉強したのは国家試験ぐらいなので、単純に勉強するのは大変だなと思いました。

 

 

 

 

勉強が苦で嫌だと思うのは、目標のない勉強をしているからというのも大きな要因だと思います。

 

 

つまり、勉強している内容が自分にとってどう役に立つのか、何のためになるのかということがハッキリしていないから勉強が苦労することあるいは嫌なことになるのではないかと思います。

 

 

 

 

私も専門学校に入るまでは勉強が嫌い、というか勉強する意味があまり分かっていませんでした。

 

 

 

 

高校までは、成績も後ろから数えた方が早いくらい全然ダメでした。

 

 

 

そのため、覚えも悪く勉強はできないし専門学校に入っても成績は変わらないのかなと思っていました。

 

 

 

 

しかし、専門学校は自分がやりたいことのために必要な勉強をするところという認識があったため、勉強が全然苦ではなく、自然に覚えられ、勉強も楽しく、人生で初めて良い点数を取ることができました。

 

 

 

 

勉強を苦労と捉えずに、勉強が楽しいと思ったこと自体も初めてでした。

 

 

 

 

考え方は人それぞれであり、これは私個人の考え方なので、全然一概には言えませんが、最近の専門学校生は自分がやりたいと思って入ってきたはずなのに目的や目標がなく、嫌々勉強をやっている人が増えてきているようで残念に思います。

 

 

 

 

ただこの問題は、学生さんの意志の問題だけではなく、教育側の思いやスキルの問題も大きく関わっているので、根は深いです。

 

 

 

 

私のように全然勉強して来なかった者でも、勉強の必要性や楽しさ、良質な体験を通しての動機づけ(できれば内的動機づけ)があれば、勉強が嫌なこと苦労することと捉えずに(物事が上手くいくように努力するという意味での苦労は別として)できるようになると思います。

 

 

 

 

患者さんを治療して良くなってもらう、というのは誰もが持っている目標だと思うので、まずそれを再認識してもらい、そのために今やっている勉強は必要だと考えてもらいたいと思います。

 

 

 

 

私も勉強して身に付けるべきことは山ほどあるので、日々勉強してスキルを上げながら、学生さんにも勉強が嫌々するものからこのために必要だから工夫して楽しくやるものになるようにサポートしていきたいと思います。

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 松田

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ