東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

2017年11月投稿

千歳飴

2017.11.20

コメント: 0

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************こんばんは。齋藤です。 先日、子供が幼稚園の工作で作成した、「ちとせあめ」と書いてある袋を持ち帰ってきました。  しかし、千歳飴は長いですね。なんでこんなに長いのでしょうか?食べきれませんよね。 今回は、その千歳飴について書いていきます。 千歳飴といったら、立派な袋に入っていて、七五三にもらって食べるもの!というイメージですよね。 なぜ、七五三が行われるかについては、他の先生方が書かれ ....

風邪に鍼灸④

2017.11.19

コメント: 0

*****************************************************************************************  「エキテン」清明院サイト 読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは。上村です。前回は、湿熱が原因の喉痛について書きました。風邪に鍼灸③ 参照     今回は、鬱火の喉痛について書いていきます。    鬱火になる原因としては、まず気滞気鬱がありそれが長く続き化火することで症状がでてきます。   気滞気鬱とは、本来では正常に体内に流れてるいる気が、過度の精神的ストレスであったり、食事の不摂生、外邪によるものなどよって ....

字から現れる性格6

2017.11.18

コメント: 0

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!***************************************************************************************** こんばんは、坂口です。 前回 今回は文字の空間や線のブレからどのような事が分るのか書きます。 『野』という字や『伸』といった字には小さな空間ができます。 この小さな空間がつぶれるような文字を書く場合、 精神的に疲労が溜まってきている人に多く見られる傾向があるようです。 精神の疲労が溜まってくるとのびのびとする心の余裕が無くなり、 文字も勢いがなく、小さくつぶれ ....

話のプロ

2017.11.17

コメント: 0

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは、松田です☆"ここ最近の昼夜の寒暖差で私も少し風邪を引きましたが、頭痛と寒気が少しした時点で鍼をしたので、悪くならずに治りました。風が強い日などはあまり寒くなくても、風邪を引くこともありますので、しっかり防寒・防風をして風邪を引かないように気をつけていきたいと思います。11月に入り、2回ほど念願だった落語を見に行きました。以前から好きでテレビやCDなど ....

腎の臓と毛髪

2017.11.16

コメント: 0

   「エキテン」清明院サイト   ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 上のバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>**************************************************************************************毎年恒例のイルミネーションが、街の至る所で目立つ季節になってきました。段々と気温が下がり、乾燥した空気の気候に変化しています。六臓六腑のひとつ腎は、冬季の主気である寒水と相応し、冬季に腎気は旺盛になります。腎は先天の本と呼ばれ、精を蓄えて成長・発育、生殖と水液代謝を管理します。また、「腎の華は髪にあり」と言われ、腎精と毛髪には密接な関係があります。さらに「髪は血の余たり」とも言われ、髪は血により栄養されています。血は、飲食物からの生成と、腎が蔵する精が転化することによって ....

行動に必要不可欠なもの。

2017.11.15

コメント: 0

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは。二神です。(^0^)v最近は一段と寒さも増しており、日が暮れるのも早くなってきました。もう夕方5時を過ぎると外は真っ暗で視界が狭くなる為、往診時も注意が必要です。この時期は、意外と疲れやすく疲れも残りやすい為、日常生活で、モチベーションを常に保つのは難しい時期なのかもしれません。皆さんもこの時期、やる気が出ない、何もしたくない、体が重だるいなどと感じ ....

往診事業部

2017.11.14

コメント: 0

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト 読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは 浅田です当院は、健康保険を用いて鍼・灸・マッサージ・リハビリを行う、往診事業部を設けております。歩行が困難な方や、寝たきり状態で外出できない方等を対象に、スタッフがご自宅や施設に伺い、治療を致します。超高齢社会となり、訪問鍼灸マッサージ業者が乱立している中、当院は東洋医学の理論に基づいた治療を行っているのが大きな特徴です。心身状態の改善、生活の質の ....

きんぴらごぼう③

2017.11.13

コメント: 0

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!******************************************************************************こんばんは。齋藤です。 前回の続きです。 きんぴらごぼう きんぴらごぼう②今回は、牛蒡が東洋医学的にどのような効能があるか書いていきます。 牛蒡の属性として、寒熱は寒で作用は降と散、五味は苦と辛で、臓腑は肺と胃です。 肺と胃の臓に作用すると言われ、寒熱では寒ということで、体を冷ます作用があります。 作用は、降と散の為、気を降ろして、発汗させて寒気(邪気)を追い払う作用があります。 五 ....

風邪に鍼灸③

2017.11.12

コメント: 0

*****************************************************************************************  「エキテン」清明院サイト 読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは。上村です。      前回は、風邪が原因で起こる喉痛について書きました。            前回ブログ   参照          今回は、他の喉痛の原因について書いていきます。         1.湿熱       湿熱について院長ブログ        湿熱とは食べ過ぎ、お酒の飲み過ぎ、運動不足、などが原因で体内に水分や熱が余分にある状態の ....

字から現れる性格5

2017.11.11

コメント: 0

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************   こんばんは、坂口です。 前回 今回はハネの強さからどのような事がわかるのか。 ハネは上の方向に向かって書くので、少しでも文字を書く速度を落として、ハネるという意識がないと力強くハネる事はないと思います。 ハネは一度力を溜めて一気に力を放出するようなものであり、この力を溜める一瞬の『間』に、忍耐力が現れてきます。 力強いハネを書く人は忍耐強く、やる事は最後ま ....

ブログ記事関連タグ

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ