東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

気合いと根性とTPP

2012.03.15

清明院では現在、スタッフを急募しております!!

ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細は
こちら。



**********************************************************************************************
人気ブログランキングへ
          にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
    ↑↑↑          ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************


気合いと根性・・・。


何をするにも、これが大事だと思います。


仕事も勉強も、プライベートも。


こういう考え方をすること自体、古いんでしょうか。


また精神論かよ、でしょうか。(笑)


いや、こんなん、精神論どうのこうの以前にキホンでしょ、と「僕は」思います。(笑)





ところで最近、TPP(Trans-Pacific Partnership・・・環太平洋経済連携協定)の問題が盛んに話題になっています。


これは、

太平洋周辺の国々の間で、ヒト、モノ、サービス、カネの移動をほぼ完全に自由にしようという国際協定で、

シンガポール、ニュージーランド、チリ、ブルネイ、アメリカ、オーストラリア、ペルー、ベトナム、マレーシアが参加国で、

他にカナダ、メキシコ、中国、韓国も参加を検討しており、TPPが最終的に太平洋を囲む主要国間の自由経済圏に発展する可能性がある。

ちなみに日本はまだ曖昧な立場であり、国内の農業や医療に与える影響から、世論の反対意見が多い。

・・・だそうです。


(なんかこういうの書くと、急にカタイネ(笑))


僕も詳しくは正直よく分かんないけど、農業にのみ矮小化した報道とか、色々言われてるけど、今聞いてる情報から考えると、総合的にみて、

 

とてもじゃないけど僕は反対ですねえ・・・。


まぁこの辺は、読者のみなさんの方がよっぽど詳しいだろうから、逆に僕が教えて欲しいぐらいですがネ・・・。


僕も最初、このニュースを見て、自分が医療をやっているという自負心から、

「ナニ!?日本の医療に多大な影響!??」

な~んて思いましたが、この部分について、我々のような鍼灸医療業界にとっては、さしあたってほとんど関係ない、といったところでしょうね。(苦笑)


もし報道されているように、海外の富裕層が日本人よりも優先的に日本の最新医療を自費で受けるようになり、国民皆保険も崩壊し、アメリカの民間の保険会社や製薬会社が大量に参入してきて、

 

高額な保険料をとり、お金持ちは色々な医療を自由に受けれるけど、低所得者は受けられない、なんていう、マイケルムーアの映画『SICKO』みたいな、

 

ウソみたいな話も、僕ら鍼灸師のような、もともと不平等な制度の中でやっている立場から見れば、もし民間の保険会社が、鍼灸治療もカバーしてくれるんであれば、

他の医療と条件的にフェアになるという点では、ちょっとイイ話にすら思えます。(苦笑)





日本の医療行政(国民皆保険制度)の中で、鍼灸はほぼカヤの外です。


保険で鍼灸にかかろうと思ったら、医師の同意書が必要であり、しかも鍼灸が保険適用になる疾患は、わずか6つ、その内訳のほとんどが、

「首・肩・腰の慢性疾患」

です。(苦笑)


WHO(世界保健機構)は、実に幅広い疾患に対して、鍼の効果を認めているにも関わらず・・・。


しかも、もし保険でやったとしても治療費は超低額(総額で1500円以下)、国民の東洋医学、鍼灸医学に対する認識の低さ、需要と供給とのバランスから考えて、

 

とても鍼灸師が生活するに足りるレベルではありません。


この辺の話は、かなり前にこのブログで書きました。

カテゴリ 鍼灸と保険 参照


・・・という訳なので、みんなウデを磨いて、色々なものを治せるようになり、自費診療でヒーコラ言いながら、患者さんになんとか選んでいただく、という、

清明院の外来診療のようなカタチをとらざるをえないんですが、これをやるのにも、けっこうな

「気合いと根性」

が必要だと思います。

(あとは、もちろんこの医学が好きになれるかどうかネ。)


・・・まあ、ガラにもなく政治の問題なんかに触れてみたけど、要は気合と根性が大事だということです。(爆)



読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

清明院に皆様のお力を!<m(__)m>

↓↓清き1票を!        ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)


清明院スタッフブログ『清明なる日々』 

 

 

 

関連記事: 時事ネタ

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

“気合いと根性とTPP” への7件のフィードバック

  1. ぷらら より:

    保険?ぷららの事呼んだ?
    何か、今度地震が来るとか来ないとか?
    地震が来て、モノが無くなったら、ココロの時代だから、鍼灸師さん、がんばってスタンバイしないとね~薬も施設も無かたら、鍼で治さんとね~
    治った人は、鍼、良いすってミンナに言ってくれるんじゃね?
    でも、地震はヤだな
    保険関係ないし…
    ぶつぶつ…

  2. 肝ウツおじさん より:

    最近、ゴーマニズム宣言という本を、
    本屋さんで立ち読みしました。
    (本屋さんゴメンなさい、ちゃんと別の高い本を買い物しましたよ)
    正直に言うと、鎖国論者でした・・・。
    なので、オレはTPPどうなんだろ!?
    って思ってたけど、全然ダメでした・・・。
    (メリットとデメリットを比較して)
    もともと日本(江戸時代)は、
    農林漁業国で自給自足国家でしたが、
    農林漁業以外の資源は、
    多少の金山、銀山、石炭くらいのものでした。
    (絹や織物、陶芸etc)
    なので関税自由化と言っても、
    放射能汚染の不安の残る日本産品には、
    買い手が付きにくいし・・・。
    (EUでは警告がでています)
    レア・アース、レア・メタル、鉄、石油など、
    原材料の需要(競争率)があがれば、
    あがるほど日本にとっては不利になります。
    (人件費、輸送コスト、電力、備蓄etc)
    原材料を仕入れて、
    人件費を支払い加工して付加価値を、
    高めるわけですが、
    人件費が安いアジア、南米に、
    生産拠点を移していたら、
    日本で生産する理由はありませんからね。

  3. 肝うつおじさん より:

    人件費が安いということは、
    輸送や保管の人件費
    (建設費、維持費、様々なコスト)
    に関係しますからね。
    そうなると日本は、
    アジアや南米諸国より高い人件費で、
    より高い付加価値を生産しなければ、
    なりませんが技術移転や、
    生産拠点の海外移転で、
    日本の長所がなくなりつつある現状が、
    悲しいですね・・・。
    その上で日本がTPPに参加するのは、
    自殺行為に等しいと考えています。
    結果的に戦後は安い人件費で、
    良い品物を大量生産して利益を、
    得られましたが、
    更に人件費が安く、材料費が安く
    (国家間の都合上)
    仕入れられる国が高い利益をえらるように、
    なってしまいました。
    ということは、
    国家の税収や、各個人の収入が、
    減ることを意味しますので、
    保健治療(診療)ができない治療院は、
    本当の実力がなけれが、
    淘汰されてしまうでしょう・・・。
    ですから、
    基本からしっかりと、
    北辰会、清明院のような治療が、
    できるような治療家になれるように、
    精進しなければいけませんね。

  4. ぐっち より:

    >・・・という訳なので、みんなウデを磨いて、色々なものを治せるようになり、自費診療でヒーコラ言いながら、患者さんになんとか選んでいただく
    こうして文章で見ると、鍼灸師って楽な仕事ではないな・・・というか何故鍼灸師になりたい人がいるのか、と思ってしまうほどです(笑)まぁ今の世の中楽な仕事なんてないかもしれませんが。
    今年度のはり師きゅう師試験の結果もそろそろ出ますが、毎年約5000人もの鍼灸師が誕生しているんですね。そのうち、5年後、10年後も鍼灸師を続けていて、かつ食べていけるレベルにある人は果たしてどれくらいいるのか・・・ペーパー鍼灸師も結構な数がいるのでしょうか?

  5. いんちょう より:

    ぐっちさん
    コメント、ありがとうございます!
    > まぁ今の世の中楽な仕事なんてないかもしれませんが。
    同感です。鍼灸よりも厳しい業界は山ほどあると思います。それでもやれるのは結局その人自身が「好きかどうか」だと思います。
    > 5年後、10年後も鍼灸師を続けていて、かつ食べていけるレベルにある人は果たしてどれくらいいるのか・・・ペーパー鍼灸師も結構な数がいるのでしょうか?
    今ある需要から考えたら、ほとんどいない可能性もあると思いますが、そこは、どんどん新規開拓して行ける実力を持っていれば乗り越えられるはずです。
    ・・・まあ、ペーパー鍼灸師はすでにけっこういると思いますが、これからはさらに増えそうですね。

  6. いんちょう より:

    肝うつおじさん さん
    長文コメント、ありがとうございます!
    勉強になりました!(*^_^*)
    > その上で日本がTPPに参加するのは、自殺行為に等しいと考えています。
    僕が聞いた範囲の情報からしても、そのように思います。
    > ということは、国家の税収や、各個人の収入が、減ることを意味しますので、保健治療(診療)ができない治療院は、本当の実力がなけれが、淘汰されてしまうでしょう・・・。
    同感です。
    > 基本からしっかりと、北辰会、清明院のような治療が、できるような治療家になれるように、精進しなければいけませんね。
    いえいえ、北辰会は素晴らしい会ですが、清明院なんてまだまだだと思っております。もっともっと実力を付けて、患者さんの期待に応えようと思っております。

  7. いんちょう より:

    ぷららさん
    コメント、ありがとうございます!!(*^_^*)
    > 地震が来て、モノが無くなったら、ココロの時代だから、鍼灸師さん、がんばってスタンバイしないとね~薬も施設も無かたら、鍼で治さんとね~
    > 治った人は、鍼、良いすってミンナに言ってくれるんじゃね?
    はい、そのように思います。そういう時が来ないのが一番いいけど、万が一のために、考えておかないといけないと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿