東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

排尿困難のメカニズム

2013.03.13

*****************************************************************************************
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
*****************************************************************************************


こんばんは、下里です




夜は冷え込む日が続きますが、日中は日差しが強まり、花粉がバリバリ飛んでいますね!


私は筋金入りの花粉症10年選手なのでこの季節はちょっとつらいですが、鍼で治療しながら何とかやっています。


(おかげで今年は思っていたよりも症状がましです。当社比)



ある意味花粉症があると、その症状の出具合と自分の養生・治療がリンクしてくるので、面白い側面もあります。



排泄物は体の中の「熱」や「お水」の動きがわかるため、いつも以上にトイレでチェックします




************

今日は、「おしっこ」に関連した症状について。




先日院長が、ブログにて頻尿のメカニズムについて紹介されておりました。頻尿のメカニズム


排尿のメカニズムについても、こちらで簡潔に示されていますので、ぜひ下記↓をご覧にになる前にチェックしてみてください!!!






頻尿とは反対に、「おしっこがでない!」




排尿困難という症状があります。



これには、尿量そのものが少ない場合と、膀胱におしっこは溜まっているのに外に出せない尿閉があります。



前者を中医学では小便不利、後者を小便不通を呼んでいます。



『症状による中医診断と治療』によりますと弁証は虚実あり、



小便不利では
・肺のトラブルでお水がコントロールできない
・脾や腎の陽気の問題でお水を動かせない
・湿熱や、気滞によりお水がつまって動かなくなる
・そもそも体のお水が少なすぎて外に出ない

など、



小便不通では
・膀胱そのものに湿熱や熱がいすわっていて、排尿の邪魔をしている
・肺に邪がいすわって水のコントロールができない
・脾や腎が疲れていて、お水をそとにエイヤっとだすパワーが足りない
・精神的なことが原因で体の機能がスムーズでない
・血オや砂石ができてしまっている



に分類されています。



仕組みが似ているようで、ことなる二つの症状ですが



排尿によって体は余分な水分を外に出しているので



小便不利においては全身のお水をうまくめぐらせることができずに、体がむくんだり、体のほかの部分に余計な水がたまるような症状がみられたりもします。


小便不通では、膀胱にお水を運ぶことはできたけど、外に出すパワーが足りない、、、となる



など、もともとの臓腑の働きを症状とあわせて考えてみると理解できます。



実際はこの基本的な弁証が絡みあったり、ほかの誘因があったりして複雑ですが、、、



排尿困難においても、やはり虚実の鑑別は大切になってきますので、尿量とともに色ですとか、尿意との関係についても詳しく問診していきます。



尿が教えてくれることは、思いのほかたくさんあります。




他人のトイレを毎回覗くのは、かなり特殊な環境でないとできないことですが



自分のトイレタイムは、時間が許せばいくらでも観察できますから




改めてみてみると、オモシロイですよ!






愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!

↓↓清き1票を!   ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ


清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」







関連記事: 渡邉

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ