お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2012.04.22
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.05.02
今年のGW2025.05.01
矢車菊が伝える季節の移ろい2025.04.30
問診について㉘2025.04.29
自汗(じかん)とは④2025.04.28
血の病⑩2025.04.27
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード⑤2025.04.26
花粉症の季節⑤2025.04.25
変わらぬ思い2025.04.24
矢車菊が奏でる青2025.04.23
問診について㉗2025.04.22
自汗(じかん)とは③2025.04.21
血の病⑨2025.04.20
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード④2025.04.19
節気2025.04.18
体験は大事2025.04.17
ランドセル2025.04.16
問診について㉖2025.04.15
自汗(じかん)とは②2025.04.14
そろそろ穀雨2025.04.13
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード③2025.04.12
重曹2025.04.11
十人十色2025.04.10
はじめまして2025.04.09
問診について㉕2025.04.08
自汗(じかん)とは①2025.04.07
血の病⑧2025.04.06
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード②2025.04.05
春爛漫2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉症の季節③2025.03.14
卒業シーズン
先生もいらしてたんですね~ならキョロキョロしてみればよかった(笑)
発見したかったです、残念!
竹下先生はバッチリ見ちゃいました
代表の藤本先生はお若いですね~
あの技を身に付けるには気が遠くなるくらい努力しなきゃダメなんだろなぁ~って近くで拝見しましたが、遠く感じました。
隣の会員の開業されている女性の先生に沢山お話が聞けて、それも参考になり、腰は痛くなりましたが、1日楽しかったです
山の子供さん
コメントありがとうございます(^0^)
> 先生もいらしてたんですね~ならキョロキョロしてみればよかった(笑)
> 発見したかったです、残念!
いましたよ~(笑)
藤本先生の公開臨床の時に質問もしていました(笑)
> 竹下先生はバッチリ見ちゃいました
それは良かったです(笑)
> 代表の藤本先生はお若いですね~
> あの技を身に付けるには気が遠くなるくらい努力しなきゃダメなんだろなぁ~って近くで拝見しましたが、遠く感じました。
ホントですよね(汗)
えー!!質問されてた方のお一人だったんですね~
出遅れて、後ろからで、藤本先生のお手元が見えず、画面で拝見していたので、質問されてた方々のお顔は見てませんでした。ちぇっ!(笑)森岡先生には、ひとつ素朴な質問をしたいと思っていますが、ここではお答えしずらいかもしれないので、又機会があったときにお声をかけさせて頂きますので、その時は宜しくお願い致します☆
山の子供さん
コメントありがとうございます(^_^)
> えー!!質問されてた方のお一人だったんですね~
はは、そうですよ~(笑)
森岡先生には、ひとつ素朴な質問をしたいと思っていますが、ここではお答えしずらいかもしれないので、又機会があったときにお声をかけさせて頂きますので、その時は宜しくお願い致します☆
・・・何でしょうか(笑)