東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

鍼灸師にとって嬉しいニュース。

2015.04.15

*****************************************************************************************
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
************************************************************************************


こんばんは。二神です(^ー^)


ここ数日、激しい天候の変化についていけず体調を崩す方も多かった


ように思いますが、今後は本格的に暖かくなってきて、


春の陽気となってくるようです。
  本当かどうかはわかりませんが。(笑)


最近はあまり天気予報もあてにならないので、


皆さんも体調管理には十分に気をつけてこの時期をお過ごし下さい。


さて、鍼灸師として働きだしてから早くも数年という月日が経ちましたが、


患者さんとの会話の中で、たまに鍼灸師の資格のことについて


聞かれることがあります。


はり師、きゅう師というのは国家資格ではありますが、


はり師、きゅう師として国家試験にパスし、資格を取得すると


証明として厚生労働省から発行される免許証が送られてきます。


この免許証はB4サイズの賞状のようなものでバカでかいため、


鍼灸師として往診などで治療を行う際は、


その免許証を常に持ち歩くことは不可能で、その場で患者さんに


私は鍼灸師ですと言葉にできても、それをその場で証明するとなると


現状は難しい状況にあります。


そんなこともあり、患者さんとの会話の中で、車の免許証のような


カード型の証明証があれば携帯できて、すぐに証明として提示できるので


便利なんですが。


などと余談で会話をすることが今までに何度かありました。


そんな中、鍼灸師にとって良いニュースが飛び込んできました。


鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の免許証 ICカード発行へ


ついにきましたか。(^0^)


希望はしていましたが、実際そんなには期待していなかった


世の中の鍼灸師にとって嬉しいニュース。


今年の2月6日に開催された「あはき等法促進協議会」で、


来春までに、このカード型免許証が発行されることが決定したようです。


このカードには施術者の本名、本籍、本人写真、免許証の登録番号が


記載され、5年に1度更新される計画で進められているようです。


発行された後は有資格者か無資格者か明確に


区別ができるようになりますので、鍼灸師としてはありがたい話です。


ただ、この証明証が発行されたからって何かが変わるわけでもないので、


しっかりとした技術、知識を身に付けて鍼灸師として認められるように


常に努力しないといけませんね。


免許を持っているだけの鍼灸師にならないように。(笑)


普段から努力して、考えて、継続する。


少しずつでも鍼灸師としての階段を上っていきます。




愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を! 

↓↓清き1票を!   ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ


清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」


  

関連記事: 二神

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ