東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

痹証(その8)

2011.10.08


*****************************************************************************************
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
*****************************************************************************************


こんばんは、森岡です(^_^)

前回までのお話・・・

痹証(その1)
痹証(その2)
痹証(その3)
痹証(その4)
痹証(その5)
痹症(その6)
痹証(その7)

ではでは、続き行きます!!


めっきり寒くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

まさか、痹証になってないですよね(笑)


というわけで、今回は痹証の症状についてです。


痹証の「痹」には、

”詰まって流れない”とか”塞がって通じない”

という意味合いがあると、痹証(その1)でお話しさせて頂いたことは覚えていますでしょうか?

何が詰まって流れないかと言うと、”気血”が詰まって流れなくなるという事もお話ししました。


では、この気血が流通しなくなると、どのような症状が体に起こるのでしょうか・・・。


痹証にはいくつか分類がありますが、それぞれに共通した症状が存在します。


それは、

四肢・関節を主体とした”疼痛”と”運動障害”

です。


つまり、

関節を曲げたり伸ばしたりするときに、円滑にいかず、痛みを伴う

それが、痹証の特徴です。


もう一つ、痛みの出方で特徴的なものがあります。


それは、痛みが特に、

”運動開始時”

に出現する点です。

英語で言えば、「スターティング・ペイン」ってやつです。


なぜ、このような痛みが出るかと言うと、体を動かすに伴い、

必ずそこには、気血が流れるので円滑な運動ができているわけですが、

風寒湿邪が経絡を塞いでいるため、気血が流れず、停滞してしまうからです。


この、気血の停滞が痛みを生むのです。



因みに、皆さんは東洋医学で言う”痛み”って、どの様なメカニズムで起きるかご存知ですよね?

サラッとおさらいしておくと、痛みのメカニズムは2パターンあります。


虚実で分かれているのです。


陰陽です。


まず、実で起こってくる痛みのメカニズムとして、

「不通則痛(ふつうそくつう)」

があります。

これは、あるものが気血の流れを妨げたことにより、そこに気血が通じなくなり、痛みを引き起こすというメカです。


次に、虚により起こる痛みのメカニズムですが、

「不栄則痛(ふえいそくつう)」

と言います。

これは、気血が何らかの形で体を局所的、または全体的に滋潤できずに栄養不足(虚)となったために、痛みが引き起こされるというメカです。


これらは、どちらか一方が存在することもあれば、相互に折り重なって起こることもあります。

東洋医学では、おおよそこの2パターンにより痛みが引き起こされると考えます。


このうち、痹証による痛みは、風寒湿邪が経絡を侵襲し、

塞ぎ、通じなくしてしまう事により、気血の流通が阻まれ、

痛みを引き起こしているので「不通則痛」パターンでの痛みと言えます。


また、


”天候の変化によって痛みが増悪する”

という特徴もあります。


風寒湿邪は外邪です。

つまり、外界に存在している邪ですので、その邪気が旺盛になれば

経絡を阻滞している邪と、外界の邪が共鳴しあい、暴れだします。


これを、「内外合邪(ないがいごうじゃ)」と言ったりします。


体内の邪と外界の邪が合わさり、相互に影響し合い悪さをするって感じですかね。

ですから、普段と比べて、風の強い日や、寒い日、湿気の強い日なんかに痛みが発症したり、増悪するといった特徴があります。


症状から判断する痹証をまとめると、

患者さんが、

1.四肢・関節を主体とした痛みや運動障害を訴え、

2.それが、運動開始時に起こる痛みや運動障害であり、

3、さらに天候の変化によって増悪する


なんて問診で話してたら、

「痹証」、かなり疑えるんじゃないでしょうか・・・。


次回に続く。


愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を! 

↓↓清き1票を!   ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ


清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 森岡痺証

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ