東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

風を考察する(その11)

2012.11.11

*****************************************************************************************
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
*****************************************************************************************


こんばんは、森岡です(^_^)


前回までのお話し・・・

風を考察する
風を考察する(その2)
風を考察する(その3)
風を考察する(その4)
風を考察する(その5)
風を考察する(その6)
風を考察する(その7)
風を考察する(その8)
風を考察する(その9)
風を考察する(その10)

続き行きます!!

11月も半ばに差し掛かったというのに、非常に温かい風が吹く日が多くあります。


通常ですとこの時期は、北東の風が吹くのが通常です。


しかし、まだそう言い切れない温かい風(逆風)が吹いているということは、


これは体調を崩しやすい環境が形成されているとみていいと思います。



特に、熱の病ですね。


マイコプラズマ肺炎が今年も大流行だそうですが、これも本来より温かい気候が結構影響しているように思います。


マイコプラズマ肺炎については過去記事参照。



かといって、急激に朝晩は冷え込んだりしますので、通常の冷えの病もやはり増えてきています。


熱に冷えに忙しいです(笑)




はい、本題へ戻ります(笑)



前回までで、内風の発生メカニズムが終わりました。


最後に、治療についてお話してみたいと思います。



「内風」が起こった時の治療法は、


「熄風(そくふう)」


という治療法が選択されます。



「熄」とは、

1.きえる。火が消える。

2.やむ。なくなる。ほろびる。

3.けす。ほろぼす。

(『漢語林』参照)


という意があります。



つまり、「熄風」とは


風を止ませ、消し去る。


ということですね。



この「熄風」という治療法は内風の発生メカニズムによって数種類あります。


肝の臓の機能異常を抑え内風を落ち着かせる「平肝熄風(へいかんそくふう)」


肝の臓から発生した熱を冷まし内風を落ち着かせる「凉肝熄風(りょうかんそくふう)」


肝(腎)の蔵の陰の弱りを補い内風を落ち着かせる「滋陰熄風(じいんそくふう)」


肝の臓の血の弱りを補い内風を落ち着かせる「養血熄風(ようけつそくふう)」、


などが代表的なものです。


(上記は一部で、まだまだ他にもあります。)


内風の発生メカニズムを問診や体表観察等から分析し、それに見合った治療法を選択するのです。


まぁ、でもこんなのをいちいち覚えてられないので(何せ量が膨大過ぎます・・・。)、



やはり重要なのは、


どのようにして「内風」が発生するのかという、


生理と病理をキチンと把握
しておくことだと思います。



あとはそれにあわせて、治療法や経穴(ツボ)を選択していけばいいのですから。



この内風症状は、臨床的にはよく見かける症状ですが、西洋医学的に原因不明なものが結構あります。


そして、それらに鍼灸治療をすることで、西洋医学では治せなかったものに対して、


良い効果を得ることが多々あります。



この様に、少しずつでも勉強し、治せる病気が増えてくると、


患者さんにも喜んでもらえますし、治療家としての自信にもつながるし、


何より鍼の可能性に大いに賭けてみたくなります。



そんなところで、この「風を考察する」シリーズは一旦終了です。



ありがとうございました<(_ _)>




愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を! 

↓↓清き1票を!   ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ


清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 森岡

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ