東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

勉強会へ参加してきました!!

2013.12.22

清明院では現在、スタッフを急募しております!!

ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細は
こちら。


*****************************************************************************************
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
*****************************************************************************************


こんばんは、森岡です(^_^)


本日、冬至、非常に寒さ厳しいですね。

そんな中、


(一社)北辰会関東支部主宰の代表特別講演へ参加してきました!!


毎年、クリスマス前後で開催される代表特別講演も僕の中で恒例となってきました。


少しでも患者さんに還元できる要素がないかと、


ここ数年は毎回参加させて頂いております。



今回は、午前中は関東支部長の尾崎真哉先生による「経穴解説 任脈・督脈」、


昼休みを挟みまして、


関東支部講師兼清明院院長竹下有先生による「奇経八脈 八脈交会八穴」、


最後に、


北辰会代表理事の藤本蓮風先生による「難病症例報告&公開実技」


の三本立てでした。



午前中の「経穴解説」は、奇経の中でも少ない独自の経穴を持つ二脈、


任脈と督脈を中心とした講義と、奇経の一般的解説でした。


奇経の中でも自経の経穴を持つ任脈、督脈は臨床上でも使用頻度は高く、


その応用範囲や診断価値は広く、高いものであります。


それらを踏まえながら、任・督脈の相違点・共通点、


北辰会における使用頻度の高い経穴を中心としてその効能などについて解説してくださいました。


また、個人的には内経から始まり、清代に至るまでの奇経の歴史的変遷が興味深かったです。



昼は久しぶりに再会した清明院前副院長の松木先生とご飯を頂き、午後の講義。



はじめに「奇経八脈 八脈交会八穴」。


竹下院長は、前年から「奇経」についての講義をされておりますが、


それをさらにバージョンアップさせさらに「主治穴」についても言及されておりました。  


さらに、人体を空間物体(前後上下左右)と認識した場合の奇経と空間の関連性、


また、道教と奇経との密接性についてのお話もとても関心を引くところでした。



そして、最後に藤本先生の講義。


難病症例報告は「非結核性抗酸菌症」を鍼治療によって好転させた症例でした。


これは西洋医学では非常に難治性とされており、決め手となる治療法は現在ありません。


さらに、予後が悪いことも多く、最悪、死に至るケースもあるという厄介な病気です。


それを早い段階から好転させ、緩解に向かわせた素晴らしい症例でした。


また「感染症」にも鍼灸治療が奏功することを証明された症例でもあります。


「病気とは原因→結果ではなく、そこに発病する条件が加わることで発症する。鍼灸治療はその条件を除去することができる治療手段だ」


という言葉が印象的です。 



最後は公開臨床。


一本の鍼が、様々な変化を即時的に引き起こす「事実」をリアルに突き付けられました。



外は非常に寒かったですが、会場は熱気に包まれ、


僕も最後背中に発汗していることに気付きました(笑)



さて、また明日から頑張りますか。



愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を! 

↓↓清き1票を!   ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ


清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求



 

関連記事: 森岡

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ